西穂山荘で。左は山岳救助隊ボランティアもやる方。もう11年経ったんだ。この夜、空を仰いだら星が綺麗のなんのって!ガラ携で必死で撮ってツイッターに載せようと試みたが何も写っていなかった。ほろ酔い気味だったっけ(笑)
木曽駒ケ岳歩き 2015.8.27~28
独標折り返し(西穂高岳) 2010.08.29~31
という感じで、今は池の周りを1万歩歩いているだけだけど3000m級の山にも6回挑戦したことはあります。西穂高岳はど素人には無理だと分かって三つ手前のピーク(独標)から折り返したけど残りの5山はなんとか頂上には登りましたとさ!(笑)
ふと山の自作動画を観ていたら、中腹まででもいいからまた行きたくなったね。あっそうか、コロナで山小屋も閉めて北アルプスは登れなくなっていくというニュースも見たな。だけど3000m級の山は別世界ですよ!
木曽駒ケ岳歩き 2015.8.27~28
独標折り返し(西穂高岳) 2010.08.29~31
という感じで、今は池の周りを1万歩歩いているだけだけど3000m級の山にも6回挑戦したことはあります。西穂高岳はど素人には無理だと分かって三つ手前のピーク(独標)から折り返したけど残りの5山はなんとか頂上には登りましたとさ!(笑)
ふと山の自作動画を観ていたら、中腹まででもいいからまた行きたくなったね。あっそうか、コロナで山小屋も閉めて北アルプスは登れなくなっていくというニュースも見たな。だけど3000m級の山は別世界ですよ!
登った日の事が蘇って背中がゾクゾクしてきましたよ。
木曽駒はトリカブトが咲いていましたね。
私が登った時もトリカブトを見ましたから
季節的には同じ頃だったでしょうか。
残念なのは焼岳は登りましたが穂高は登ってないのです。
計画はしたものの仕事で、お流れになってしまいました。
何とも心残りです。
でも、こうして動画を見せて頂くと後ろから付いて行った気分になれました、サンキュー。
生まれ育った家から出ると真正面に山が見えて、季節の移り変わりを観るのが好きでした。
百恵ちゃんの夜のヒットスタジオ、同時観ましたよ。
懐かしくなりますね~。
貴重な映像だと思います。まるで新日本紀行のような。ぜひご紹介願います。
>登った日の事が蘇って背中がゾクゾクしてきましたよ。
有難うございます。
>木曽駒はトリカブトが咲いていましたね。
へへへ、そうでしたか!💦
木曽駒は多少余裕のある登りでしたか、草花のことは全く無知でブログや動画作成に色を添えようと撮ったんだと思います。
>残念なのは焼岳は登りましたが穂高は登ってないのです。
へーっ!焼岳は御嶽山みたいなことはないのですかね。
御嶽山には悲惨な爆発事故のちょうど1年前に登り、硫黄の匂いがする噴煙が昇るところを呑気に覗きこんでいました。
西穂高は、前年に立山(雄山・大汝山)に登った2回目の北アルプスでしたので独標からの岩下り?の険しさに驚いたものです。
奥穂高岳にはその翌年奇跡的に登りました(笑)
山はどれもしんどいです!
私は今、早朝に1万歩のウォーキングをしていますが、たぶんどこの山も登る元気はないと思います。
足の筋力が落ちたんでしょうね!
>生まれ育った家から出ると真正面に山が見えて、季節の移り変わりを観るのが好きでした。
いいですね~、私も福岡では標高597mの山を観ることが出来ましたが、現在の明石では山はゼロなんです。
>百恵ちゃんの夜のヒットスタジオ、同時観ましたよ。
そうでしたか!私は初めて観ました。
多分、この頃は仕事で帰りも遅くテレビをあまり観ていなかったんでしょうね。
うわっ、セミプロのFUSAさんからそんな言葉をかけられて光栄です。
これより以前はコンデジで六甲山でパチパチ撮っていましたが、ブログ仲間が、写真が順次流れるようなことをやっている中、コンデジの動画機能がついていることを知り、それからWindows ムービーメーカーを、やはりブログ仲間にならいながら、それが山歩きより楽しみだった気がします。
3000m級の山は6山しか登っていませんが、ひとつはBGMの著作権で観れなくなっていることを今回知りました。
>まるで新日本紀行のような。
うわっ、穴があったら入りたくなりますよ~(汗)
字幕の入れ方とか、手振れ補正などなど、やっている内に少しづつ覚えましたが、とても雑な編集です。
上の動画「木曽駒ヶ岳」は6つ目の山なので編集も少しまとまってきた頃だと思います。
お言葉に甘えて残りも順次載せたく思います。
お花見るだけの千畳敷カールは、歩いていますが・・
宝剣へ行く人たちと別れてロープウエイを下りて温泉へ。
そんな、職場旅行もありました。
皆、今も元気かしらん?と思い出します。
毎日鍛錬されているのですから、又、行けますよ。
無理をされずに、楽しめる所まで・・というのが一番です。
私も忘れていました。
確か急速でロープウエイが上昇するので、下りて1時間くらい体を慣らして登山に出発した気がします。
千畳敷カールは下山してきてぶらぶら写真を撮ったんじゃなかったかと思います。
全体の登りは比較的楽だったような・・・?
でも、山小屋について連れが宝剣に行ったと思いますが、ここがけっこう怖い場所だと言っていましたね。
私は怖がりです(笑)
あ~、職場旅行でしたか、いいですね~!
>毎日鍛錬されているのですから、又、行けますよ。
階段の登り下りトレーニングをしていても3000m級の山は歯が立ちませんが、現在は「階段」で筋力の衰えを実感しています。
11年前はもちろんのこと6年前からもぐんと体力は落ちていますね。
>無理をされずに、楽しめる所まで・・
そうです!
今からは楽しみ第一で行きたいと思っています。