小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

男の気持ち:杞憂だった 「しあわせだよ。忘れない」福岡県直方市・宮木慎次郎(62歳)/ 毎日新聞

2015年09月23日 | オピニオン
写真は有吉佐和子の長編小説『恍惚の人』 (こうこつのひと)の映画化、森繁久彌と高峰秀子のワンシーン     
   
  
 素敵なお話です。私の母が亡くなった年の正月に息子とふたり故郷・博多に帰った時のことを思い出しました。母は「ありがとう」と言ってくれたものです。

 癌を患って長く床に就いている東京のすぐ上の姉のことも思います。私にはその上に二人の姉も居ますが、病の姉は私たちには姿を見せてくないようです。そんな姉の唯一の楽しみは娘と息子が病院に連れてくる4人の孫だと思っています。私はいつも子供たちからはどんな印象なのかなと想像していましたが、宮木慎次郎さんのこの投稿を読ませていただいてほっとした気持ちです。どうも有難うございました。ちなみに私は今68歳で兵庫県で暮らしております。


  


男の気持ち:杞憂だった 福岡県直方市・宮木慎次郎(62歳)
  (杞憂・・・心配する必要のないことをあれこれ心配すること。取り越し苦労。)  

毎日新聞 2015年09月23日 西部朝刊

 独り者の私にとって、孫の到来はもちろんうれしい。盆と正月にしか会えない彼らだが、いつもその成長に驚かされ、同時に今生の出会いに感謝させてもらっている。

 ただ正直なところを言うと、手放しで喜んでばかりはいられない一抹の不安がある。

 わが家には認知症の母がいて、私が介護している。小学生に認知症が分かるだろうか、せっかくの楽しいだんらんに水を差すことが起きないだろうかと要らぬ心配をしてしまうのだ。

 それが杞憂(きゆう)だったと教えてくれたのは、先だって届いた孫からの絵はがきだった。

 小学校3年生で野球をしている彼は、何でも運動ができる代わりに、ちょっと頭がゆっくりしていて絵も字も苦手だ。

 はがきにはマウンドからボールを投げる自分の姿が描かれていた。やはりへただったが、実に楽しげで、やけに手足が長かった。そしてその絵の横に、くっきりこう書いてあったのだ。

 「おばあちゃん、ねてる? あのね、こんどボクがピッチャーになるから、ぜったい見にきてね。やくそくだよ」

 90歳の母は、絵はがきが届く3日前に病院へ救急搬送され、そのまま入院していた。心不全の危機から脱した先日、ようやく少しの会話ならできるようになった。私は持参した孫の絵はがきをそっと差し出した。

 「まあ」  母は絶句し、ややあって満面の笑みとなり、やがて一筋の涙をこぼした。そして言った。

 「しあわせだよ。忘れない」
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホンダ、これまでの歴史がパ... | トップ | 屋外研修、大阪ガス姫路製造... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ree)
2015-09-24 00:47:19
最後の

「まあ」  母は絶句し、ややあって満面の笑みとなり、やがて一筋の涙をこぼした。そして言った。

 「しあわせだよ。忘れない」

でホロリとしました。

毎週実家に電話をするんですが、私の祖母が言葉は通じなくても曾孫の声を聞くのを楽しみにしているんです。
会わせられるうちに会わせたいけど、娘はバスケが忙しくてなかなか帰れないです。

ホンダのメイキング動画、ありがとうございます。
これはチャーが好きだと思いますね~。
帰ったら見せます!
返信する
Unknown (hirugao)
2015-09-24 10:00:07
いいお話ですね~

私もそんな幸せな老後(今でもですが・・・)を過ごしたいものです。
「しあわせだよ。わすれない」
私もそう言える毎日を過ごしたいです。
返信する
こんにちは~ (さっちん)
2015-09-24 12:53:46
ほんとですね!

私も「しあわせだよ。忘れない」

・・・と言えるように。。。

その為にも、日々の感謝を忘れずに
そして、色んなことにも頑張ろうと思いますo^^o

・・・って、なかなかダイエットには
頑張れないのですが--;

返信する
こんにちは (ひより)
2015-09-24 16:54:21
いいお話ですね。

しあわせだよ。忘れない

私もそう言えるように生きていきたいと思います。

亡き母はどうだったのかな。
返信する
Unknown (タワラジェンヌ)
2015-09-24 18:31:05
お久しぶりで~す。

とても心温まるお話ですね。
ひ孫さんの絵にこの方のお母さまは何を感じられたんでしょうね。
『しあわせだよ。忘れない』
この一言がすべてを言い表しているように思えました。
私もこの一言が言えるような年の取り方をしたいですね~
返信する
Unknown (hirugao)
2015-09-24 21:19:11
コメントいただいたけれどだめでしたよ。
去年の10月14日でもなかったのに・・・

また教えてくださいね。
返信する
おはようございます (イジー)
2015-09-24 22:54:10
認知症というのにもいろいろあるんでしょうが
生活に支障をきたすほど記憶も薄れていく中で ご本人は辛い思いの中でいらっしゃると想像します。
お孫さんからの素敵な言葉、、特に自分を欲してくれることを知ると嬉しさも大きいのではないでしょうかね。

まあ という言葉にその時のご婦人の優しい表情が広がりました。

記憶には気持ちのいいものを沢山残しておきたいですね。
返信する
reeさんへ (小父さん)
2015-09-25 00:18:40
>毎週実家に電話をするんですが、私の祖母が言葉は通じなくても曾孫の声を聞くのを楽しみにしているんです。

とっても素敵な時間に思えます。
お二人さんの優しさが伝わってきました。

>会わせられるうちに会わせたいけど、

東京と日本の地方でも遠いのに、フロリダは桁が違いますよね。
しかもニコちゃん、前回は何回ももどしたって言ってましたっけ!

私もメイキング動画が見れて楽しかったです。
返信する
hirugaoさんへ (小父さん)
2015-09-25 00:25:37
読み返してきました。

その場その場で感じ方も変わるかもしれませんね。
今日知人とこの話をしていたら、その人の母は孫から来たハガキを見て、そっけなく横においたとか(笑)

>「しあわせだよ。わすれない」私もそう言える毎日を過ごしたいです。

hirugaoさんの言葉で聴くとやはり重みを感じます。
返信する
さっちんさんへ (小父さん)
2015-09-25 00:29:11
こんばんは

>その為にも、日々の感謝を忘れずにそして、色んなことにも頑張ろうと思いますo^^o

さすが、さっちんさん!ブログから献身的な印象を強く感じるってことそうそうないです。

>ダイエットには頑張れないのですが--;

わっはっはっは、楽しいです。
返信する
ひよりさんへ (小父さん)
2015-09-25 00:35:41
こんばんは

>いいお話ですね。

我々は子供に力をもらいますね。

>私もそう言えるように生きていきたいと思います。

なるほどなるほど、重みを感じます。

>亡き母はどうだったのかな。

ひよりさんを通してお母上の素晴らしさは感じます。
返信する
タワラジェンヌさんへ (小父さん)
2015-09-25 00:41:33
おひさいぶりです(笑)

>とても心温まるお話ですね。

素敵です。

>ひ孫さんの絵にこの方のお母さまは何を感じられたんでしょうね。

そうか!、自分がその立場にならないとそのことは理解できないかも知れませんね。

でも、投稿された宮木慎次郎さんは満ち足りたお気持ちになられたことでしょう。

>私もこの一言が言えるような年の取り方をしたいですね~

私はなんだか意地悪爺になりそうです(笑)
返信する
hirugaoさんへ (小父さん)
2015-09-25 00:48:50
今、試してみました。

次の動画「A-Studio 長瀬智也 2013年10月4日 」が出てしまうのですかね!?

もし駄目なら明日にでも方法を考えます。
返信する
イジーさんへ (小父さん)
2015-09-25 00:57:32
>生活に支障をきたすほど記憶も薄れていく中で ご本人は辛い思いの中でいらっしゃると想像します。

そうなんですか。

二人その症状がある人を知っていますが、そのようには理解していませんでした。

>特に自分を欲してくれることを知ると嬉しさも大きいのではないでしょうかね。

なるほどですね~。

>まあ という言葉にその時のご婦人の優しい表情が広がりました。

イジーさんの理解は深いと思います。

>記憶には気持ちのいいものを沢山残しておきたいですね。

そういうことですね。
私の知っている症状が出ている一人は悪い思い出を反復して口に出しているようです。
返信する
孫の就職と初盆 (宮木慎次郎)
2020-06-29 12:46:04
はじめまして。
ここで私の過去の投稿を見せて頂いて驚き、また、とても有難く思いました。

既に母は私の腕の中で天に召されました。
昨年が初盆でした。
その時の心境を投稿したものがあります。
良かったらご笑読下さいませ。

男の気持ち
「孫の就職」
 福岡県直方市・宮木慎次郎
(臨床心理士・66歳)
毎日新聞2019年8月6日 西部朝刊

 定時制高校に通う孫が、有名なトンカツ屋さんで働き始めてもう4カ月になる。何度も何度も1次面接で落ちて落胆の末に見つけた人生最初の就職先だ。

 内定のてんまつを聞いてうなった。面接の冒頭、「君はなぜ何度も落ちるか気づいているかい?」と問われたそうだ。

 中卒で定時制だから、と答えた彼に「君の半ズボンがいけないんだよ」と諭され、彼に面接の極意まで説いたという。

 内心またダメかと思っていると、なんとそこで採用になったという。聞いた私はその面接官に敬意に似たものを抱き、世の中の縁の不思議に感心もした。

 孫は中学の3年間、先生と相性が合わず不登校だった。しかし周囲の心配をよそに自分で定時制高校を見つけだし、頑張って受験し、見事合格した。

 今、昼は皿を洗い、夜は黒板と向かい合う環境にいる。仕事先の分厚いマニュアルとも格闘しているらしい。

 先日の電話で、コックさん用の長い帽子をかぶって初めてカツを切った、と聞いた。また、店長がふいに査定をするのでいつも余念なくやっているとも。

 右往左往していた両親に、初めての給料から生活費を渡したときの痛快さを愉快そうに話す彼に私は人生の機微を思った。

 今、私はもうすぐ初盆を迎える母へ、いい報告ができることに感謝して過ごしている。
返信する
宮木慎次郎さんへ (小父さん)
2020-06-29 18:48:46
コメントに深く感謝致します。

5年前のブログを見つけていただいた上に、昨年の
投稿までご紹介いただき誠に有難うございます。

素敵なお母さまだったんですね。
その上、小学校3年生のお孫さんが立派に成長された
記述を読ませていただき今なぜか涙ぐんでしまいました。

私にも今、小学2年生の孫娘と4歳の孫息子がいます。
年末にはもうひとり生まれる予定で、父親である
一人息子の仕事の先行き共々心配しているわけです。

私ら夫婦が居なくなったら、後の人生は息子夫婦が切り抜いていくしかありませんが、自分が元気な間
は、ついつい気になるんでしょうね。

かと言って73歳になった自分が、息子の仕事もその家族を手伝えることがあるとしても、ごくわずかなことでしょう。

ブログを続けていて良かったと思います。
こんなところで小生の気持を書けるとは思いませんでした。

お母上さまのご冥福をお祈りしますとともに、
私を元気づけていただいたコメントに重ねてお礼申し上げます。
返信する

コメントを投稿

オピニオン」カテゴリの最新記事