昨日は、久し振りの天気に恵まれて近郊の紅葉の進み具合を見に出掛けて来ました。
今年も例年の通り 小樽の鎮守「住吉神社」の境内の紅葉を見てみました、
今年はおかしな現象で、昨年なら境内にある 「銀杏の木」は総て真黄々になっていて、この写真
の様な紅葉になっているのに
御覧の様に、特に右の銀杏は 緑々していて紅葉の気配はありません。 また何時もなら
これも綺麗な赤の「もみじ」になっているのが、御覧の様な黒く変色した「もみじ」です。
「銀杏」の紅葉はこれが本来の姿です
続きは明日のページに掲載したいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます