ブログの開設から、3069日。
私にとってのブログとは、『己を晒す場所』。
若いころに友人が相次いで自殺していったり、連れ合いが虐待家庭の出身でその後遺症にずっと苦しんでいたり、自分自身経済的な破綻者で法的に救済してもらっていたり、人間関係をうまくこなせなくて職場で浮いていて「これっていじめ?」という状況にあったり、そんな狂おしい状況を晒して、読者だけではなく自ら読んで、自らを客観視する場所。それが私にとってのブログです。だから、ブログを始めてよかったことは、生きてこれたこと。
でも、それだけでは、見る人も自分も苦しくなるでしょう。
それで、一方で、私を癒してくれる北海道の自然や函館の自然や風物を撮り、紹介しているのです。
「大好きな函館を、多くの人にも好きになってもらいたい」それが、現在のブログの目指すところです。