函館深信 はこだてしんしん-Communication from Hakodate

北海道の自然、そして子どもの育ちと虐待について

函館山ロープウェイ リニューアル搭乗-YouTube

2016-01-16 | 愛するハコダテ

昨年2015年秋に函館山ロープウエイの山麓駅がリニューアルしました。

遅ればせながら行ってきました。

 

案内板には夜景が見え始める目安時間も表示されています。夜景は、だいたい日没後30分くらいで、この日は17:00と表示されています。

 

 

券売機の上には、山頂からの眺めがリアルタイムで映像で映し出されているので、天候と相談して上がるかどうか決めたい方にはうってつけです。

 

チケットにはQRコードが付きました。

 

リニューアル前は、込み合う夕暮れの時間帯には、冬でも屋外に長蛇の列ができていましたが、建物の中に並べるように幅が広くゆるやかな階段が作られているので、以前よりも屋外に並ぶことは少なくなるでしょう。

車いす利用者にはエレベーターが専用入り口から利用できます。

山麓駅の中には、コミュニティFMのFMいるかのサテライトスタジオも入ったりしていて搭乗客を飽きさせない工夫がされています。

 

空港のようなすてきなゲートです。ここでチケットのQRコードをかざします。

往復の場合は、帰り下ってきてロープウエイから降り、階段を下りたあとに、チケットのQRコードをかざさなければなりませんのでご注意を。使用後の搭乗券は持ち帰りできます。

YouTube動画にはタイムラプス映像もつけましたのでお楽しみください。

函館山ロープウェイ リニューアル搭乗


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。