よろず淡日

淡海の日夏で 今どきよろずや
古道具と駄菓子、地域のものなど

金曜は3時頃まで、土日は通常通りです

2024-11-21 | 古道具
寒暖差の激しい彦根、二十四節気では小雪ですが、まだまだ降らないでと願う店番です。


熨斗折方標本 廿五種

全貌は廿三種です

こんな形も!しかも雌雄…
神前結婚の、お酒の銚子に付けるものだそうです。

今週は、本日金曜日のみ、3時頃までの営業となりますが、
土日は通常通りです。
よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店番のコラム、西荻、東京駅、セザンヌなど

2024-11-21 | 店番
チルチンびと広場のコラムが更新されました。
個展で東京に行って感じたことなどを記しました。些細なことでもあり、大事なことでもあり…
それにしても、東京駅は梅田に負けないくらいの迷路となってました。

滋賀の体感 – 店番雑記 古道具とその周辺


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする