![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/45/35654d54fe36703edcbf98ffbab89c18.jpg)
遅ればせながら、26日まで行われていましたへたくそ展(湖南市・じゅらくの里)の展示風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/34/7bebe0aaa7001e0457e5b390e0bb9f40.jpg)
「国ちゃんの部屋」 疋田実
大きなつながりの中で知り合えたアトリエひこの“国ちゃん”に、最近深く教えられました。
それを展示させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/71/0fdb64a9ed1a808420197c320cba630e.jpg)
「日夏 風景2種」 川﨑美智代
しばらく描けてなかったので、手始めに足元から、ということで。琵琶湖の多景島と、荒神山のその周りの麦秋です。
この感じで日夏八景を…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/87/8b1158704c28fa5aec79f9364d704d58.jpg)
へたくそ展の挨拶文です。ちょっと読みづらくてすみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8d/7e79a057aa2e964af98780f5ff426af0.jpg)
田村一二先生の作品も展示されていました。板に油彩。
暮らしていくことと形を生むことを、真正直に取り組んでこられた田村先生、その教え子さんらとともに出品させていただいてうれしいことでした。
作家さんから初心者まで、作品の形もいろいろですが、それはちぐばぐでなく、かといって一つの方ばかりを向いているのではない、
緩やかな健全さがあったように思います。
ご高覧下さったみなさま、出品者のみなさま、ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます