DIVISI JABOTABEK車両のラインナップ 2008年02月13日 20時43分37秒 | インドネシア 先程、DIVIS JABOTABEKに勤務する友人から、Depok新車両基地に留置されている車両の写真を送っていただきました。また、後日、Bogor、Depok、Bukit Duri、Balai Yasaなどの車両基地所属の運用表を頂けるかもしれませんので、公開できるようでしたら公開したいと思います。 #アジア « 101系時代の特別快速「おくた... | トップ | 南武線稲城市内連続立体化工... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (yoshida) 2008-02-15 00:58:13 こんばんは、8039Fいよいよ本格始動開始のようですね??川崎埠頭での留置期間が長かっただけに気がかりでしたが安心しました。ジャカルタでのレポ心待ちにしております。 返信する JABOTABEKの近況 (井上) 2008-02-15 22:23:27 吉田様、ご無沙汰しております。私のジャカルタ行きの準備は進んでおりませんが、ジャカルタではしっかりと撮影、調査を行う予定です。Ekonomiにも日本の中古車両が使用されはじめ、今後も日本から車両が譲渡されるようで、ますます面白くなるのではないでしょうか。帰国後は詳細にご報告できればと思っております。お楽しみに! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
川崎埠頭での留置期間が長かっただけに気がかりでしたが安心しました。
ジャカルタでのレポ心待ちにしております。
私のジャカルタ行きの準備は進んでおりませんが、ジャカルタではしっかりと撮影、調査を行う予定です。Ekonomiにも日本の中古車両が使用されはじめ、今後も日本から車両が譲渡されるようで、ますます面白くなるのではないでしょうか。帰国後は詳細にご報告できればと思っております。お楽しみに!