よっぱらいの備忘録

いつも酔っぱらっているわけではないです。日常わりと面白いことに遭遇する事が多いので、忘れないように残します。

接骨院に行く。

2005-04-28 | Weblog
自分が行くまで、接骨院は「骨折」したヒトが「骨を接いでもらう」ところだと思ってた。

今は、肩こりでお世話になっている。

先生が丁寧にこっている場所を見極め、電気でポカポカにしてくれる。
のち、低周波治療器(だと思う)で、30分ぐらいゆったりリラックス。。。
その後、てもみで数分。。超きもちいい。。。
さらに、ちっちゃいハリをプチプチはり付けられる。そしてテーピング。
そして、ローリングというマシンの上に寝かされ背面全部をゴロゴロ。。
この日はさらに、首つりみたいな「けん引」付き。大サービス。

健康保険がきくので、値段も初診料込み1,600円。次回からは数百円。
お得なリラクゼーション・コースだ。
しかも、先生は男前の万年テニス青年!「川西接骨院」最高!