空っぽの部屋(虚静恬淡に生きる)

荘周菩薩品(抄)、老子、中庸、大学の仏教的解釈を掲載しています。荘周菩薩品、続、補は電子書籍(シナノブック)に。

かるなぁのヴィーガン冷凍寿司。

2025年01月25日 | ヴィーガン

 ヴィーガン寿司と検索すると出てくる、かるなぁの冷凍寿司。

 

 母にお寿司を食べてもらいたいと、頼んでみました。 

 冷凍寿司😳。どうなのかしら?

想像以上に、解凍方法もお手軽で、ご飯はふっくら💕と、良く出来ています。

反対側はこんな感じです。600Wで2分電子レンジにかけて、30分ほど余熱解凍したら、出来上がり。我が家は、冬に冷たいと心寂しいので、もう少し電子レンジをかけました。

断面はこんな感じで、蒲焼き風になっています。すでに、8等分されていて、取り分けも簡単にできます。

茄子🍆と生湯葉のバッテラ寿司

解凍後の状態 やはりご飯がふっくらと上手です。

精進太巻き寿司

解凍後の状態 やはり、ご飯がふっくらとしています。すでに切れているので、面倒がありません。高野豆腐の味付けがさっぱりしています。

 

かるなぁの冷凍寿司の技術に、感心した我が家の3人です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チワワの空(そら)くん、4才になりました

2025年01月18日 | 

 チワワの空が4才になりました。我が家の一員になってから3年半。もう4才なのと、実感している次第です。

 4才の誕生日プレゼント🎁に、妹から送られたトナカイコートを着て、外出準備をする空くん。重ね着で着ぶくれしています。

 妹が気に入って、母が許可を出したチワワの空くんですが、私とは、中々心の通じ合うことが難しく(今のところに越すまで、夜は私と2人だったにもかかわらず)、3年目あたりからようやく上手くいき始めたと言われています。犬好きだと思っていたので、こんなに苦労するとは思っていませんでした。

 家族を繋ぐ空くんと、何とか上手くいくように、一生懸命お世話もしてきましたが、空回りしてばかり。やはり小型犬が初めてだったことと、体の弱いことに対する理解不足が大きな原因だったと思います。

 母や妹は体が弱いので、やはり体の弱い空ちゃんの気持ちがよく理解出来るようです。

 1歳の時は、お腹を壊しやすく、たまたまいつもの動物病院がお休みで別のところに行ったら、チワワなら2キロを目指さなきゃと言われ、沢山食べさせたら2カ月後に1.85キロで腰痛になり、一晩中母の手の中に顔を埋めて眠れなかった空くん。その病院に連れて行ったら、痛み止めを打っても食べさせなきゃと言われて、怖くなり、チワワの専門店にかかりつけの病院を教えてもらいました。

 小さいチワワが沢山かかっている雑司が谷の鬼子母神近くの動物病院では、右後ろ脚がグレード3から4左後ろ脚がグレード2から3のパテラと診断されて、1.6では痩せ過ぎだけれど、1.7キロ台なら丁度良いとの診断を受けました。

 その時からパテラ対策にモエギイガイのサプリメントを飲み始めて半年後、ふにゃふにゃだった空の体がしっかりとした抱き心地になりましたが、パテラは今もそのままです。

 

1歳の8月下旬、足裏バリカンでケガをした空くん。(家から近い大手ペットショップ系列店で、値段も安かった)

 その時用意した指先用包帯を誤嚥してしまい、2歳まであとひと月あまりの12月6日に、内視鏡手術と去勢手術を受けることに。

 無事異物除去してもらい、一命は取り留めましたが、戻しやすい体になってしまい、今も私の膝の上でテーブルに前足をついて食べています。

 3歳の夏は、寒がりで冬は冬眠状態の空くんなので、早朝散歩をよく頑張りました💪。背中はだいぶがっしりしましたが、お尻と後ろ脚は華奢なままです。

 そんな中、夏の鍛錬中の7月28日、新たな事件が。夜の歯磨きシートの後、空がホラー映画のように(エクソシストみたいに)体を身もだえさせ、口から左上の臼歯の後ろの歯が落ちてきました。

 翌日、動物病院で診てもらいましたが、歯茎の腫れが全くなく、先生も抜けた場所がわからなかったほどでした。

 歯磨きの指導を受け、歯ブラシの歯磨き習慣が始まり、1年間効くというインターベリーαという歯茎のサプリメントを歯茎にひと月あまり塗り込みました。 

 塗った時は歯茎の腫れがかなりひいたのですが、今はまた、あちこち腫れていて、抜けた歯の反対側の歯もぐらぐらしたりして、栄養の吸収が悪いのかしらと、コラーゲンのサプリメントを飲み始めています。

 私からの誕生日プレゼント🎁は、歯磨きセット💕

 夏しか散歩が出来ない空くん。夏になる度に、顔周り、首周りにかぶれが出やすく、軟膏を病院でもらったりしていました。体が弱いから、草かぶれしやすいのかなと思っていました。 

 3歳は、秋になっても首回りにかぶれが出ていた為、気になって病院に行ったところ、アレルギー症状が丁度出始める年齢だと言われてしまいました。

 全身の毛の感じや皮膚の色をじっと診ていた先生の様子が印象的で、家に帰って検索したら、乾燥肌で免疫力が下がってアレルギー症状が出た犬の皮膚と同じ症状でした。

 病院ではお試しで1週間分のアレルギー薬とアトピー用のシャンプーと保湿泡が処方されました。

 原因はひとつではない、毎日の保湿が一番大切だと言われ、薬は飲ませたら、様子の変化をよく観察するように言われましたが、空の場合カイカイ仕草は相変わらずだったので一日分で止めました。(アポキル錠を検索すると、副作用の怖さが書いてあり、対処療法だから根本的解決にならないとあって、亡き父が念仏のように、よく言っていたことが出てきました。)

 保湿泡が空くんにあったようで、保湿泡を始めてから、草を匂っても首回りの皮膚のかぶれが出なくなりました。空も保湿泡タイムになると、喜んでやって来ます。

 

保湿泡を塗る時間が大好きで、寛ぐ空くん。

 犬のアレルギーを調べると、高温高圧でつくられるドライフードが悪いとか、鹿肉が良いとか載っていますが、空くんに何が良いのか、まだよくわかっていません。

 上手くいくようにやってきたせいなのか、空と私の気持ちが一致する焼き芋好きな犬に育ちました。(焼き芋友達と呼んでいます)

 なので、4才の誕生日は焼き芋の皮を剥いて丸めたもので、お祝い💕し、存分に焼き芋を食べてもらいました。

 

焼き芋は母がよく選んで、買ってくれました✨

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラヴィーニュアキコ サンシャインアルパ店

2024年07月18日 | ヴィーガン

 妹からの差し入れで、私と空くんで買い出しに行ってきました。

 

 目的地は池袋のサンシャインに入っているパン屋さんです。

 

 海の日の祝日で、サンシャインシティは想像以上に混んでいました。地下一階の広場ではコンサート目当ての若い女の子たちの熱気に、空くんと驚きました。キャーッという空気感が凄かったです。

 

 その熱気溢れる広場のそばにあるパン屋さんは、ラヴィーニュアキコ。早稲田に本店があるパン屋さんのベーグルとアップルパイに特化した支店になります。

 地下一階の専門店街は、犬OK(バッグの中かバギーの中)だったので、空くんと行ける機会があればと思っていたら、妹が母にヴィーガンアップルパイをと夢に見て、奢って下さるというので、喜んでおつかいに行ってきました。

 

 お豆腐バーガー。柔らかいベーグルパンにがんもどきみたいなパテ風とアボカド醤油味。600円。注文後に作ってくれます。

ベーグルのダークショコラ。400円。妹へと購入。チョコクリームパン風です。

 我が家には、塩分表示がしっかりしているのが嬉しいです。

 

 ヴィーガンアップルパイ 550円。母と妹用に購入しましたが、私も2口いただきました。ヴィーガンカスタードと煮りんごのアップルパイです。  

 こちらは冷やして売っていて、お店で食べるとアイスクリーム付きです。保冷剤もしっかりとつけてくれました。

 

 

ヴィーガンメロンパン280円。こちらのパンはどれもさくらんぼ酵母。初めてのさくらんぼ酵母🍒。

 

 プレミアムベーグルと売っていましたが、表示は違う商品なのか内容量が一斤になっています。

 ロールパンのように柔らかいベーグルです。

 

 袋入りタイプのヴィーガンパンは、初めてでした。日持ちもするので、便利だなと思いました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドーターブティック 薬膳クッキー缶

2024年06月22日 | ヴィーガン

ドーターブティックの薬膳クッキー缶を、母への贈り物🎁にと妹が選びました。

 

美しいヴィーガンクッキー缶です。ほぼほぼ3枚ずつ入っている為、3人の我が家には有難い😊ごちそう様です。☕ 案内書もおしゃれです。1枚ずつしっかり見ていただきます。😁

苺&ビーツ

黒胡麻&黒イチジク

ウコン

陳皮&キヌア

山査子&シナモン

牛蒡&ショコラ

ヴィーガンチーズ&カシューナッツ

枸杞の実&棗

高麗人参&生姜

龍眼肉&ココナッツ

手提げ袋も女性好みの可愛いさです💕

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アインソフ ソア 池袋

2023年11月26日 | ヴィーガン

 食事療法をはじめてから、時々反動で食べ物病がやってきます。

 家族が私の胃袋が無尽蔵らしいと夢に見た時は、戸田市のマクロビ弁当を買っていただき、重さまで計って460グラム、1人前の量はこれなのねと悟ったつもりでいました。

 今度の夢では、私は1人前の量も分かったと言っているけれど、無尽蔵みたいと母が気がついて…第三の見知らぬ人がアインソフで誕生日を前倒ししたらと言うと、私は大喜びして回転する、しかし軸がずれていて、お店で治してくる内容だったそう。

 渡りに船で、誕生日前ですがアインソフソア池袋へ。テイクアウトの電話が通じませんでしたが、お店が混んでいるとあることなので、母と私で直接行ってみることに。ランチタイムのラストオーダー午後3時に間に合い(午後4時閉店)テイクアウトしてきました。

 

 ソイカツレツバーガー☆1380円

亡き父の好みのようですが、母の注文です。柔らかいヴィーガンカツが2枚入っています。

クリスピーソイチキンバーガー 1190円

近ごろのヴィーガンジャンクフードは、大変肉🍖肉しいです。私の注文です。

 

 いつもなら、天上のヴィーガンパンケーキを妹に注文するのですが、メニュー再開までもう少し。残念です。(池袋店は2023年12月11日から再開するようです)

ヴィーガンアップルパイ 980円

ヴィーガンプリン🍮 770円

鳴門金時のヴィーガンモンブラン 890円

 

おしゃれな店内やクリスマスの雰囲気のショーケースを楽しんで、両手に食べ物を提げて帰ってきました。ごちそうさまでした。美味しさに大満足✨

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1110cafe/bakery

2023年10月09日 | ヴィーガン

1110cafe/bakeryへ。

あいにくのお天気でしたが、雨のおかげで、祝日でも無事ヴィーガンパンをテイクアウト出来ました💜

 工場跡の広大な敷地に文化財の建物があって、四季折々の花が咲く、1110ベーカリーは、テラス席犬OKなので、うちの母もチワワの空くんも大喜びするお店です。駐車場もしっかりあり、私の運転でも程良い距離なので、安心です。

 唯一の難点は、今や人気店になってしまった為、タイミングが合わないと、行列に並んでかなり待っても、パンが売り切れてしまって、買えないこと。雨の日は、お庭を楽しむには、不向きですが、パンは買いやすいようです。

フォッカチヤ(シャンピニオン)400円

家のガス台で温め直すと、焼き立てになって美味しい!まるでピザパンになっています。

フォッカチヤ(パタータ)400円

定番メニューですが、じゃがいもとチーズに豆乳マヨネーズらしいクリーム。ボリューム満点です。じゃがいもは、空くんも喜びます。

ピスタチオクリーム 300円

キューブ型のパンは、他にクリームパンやアンパンもあります。

くりーむパン 280円

くりーむあんぱん300円

秋の看板商品おいもロール550円と看板商品のシナモンロール480円。クリームがさっぱりした甘さで美味しいかったです。

おいもロール 中はスイートポテトクリームが入っています。

 

スコーン(チョコチップ)320円

ザクザクしたスコーンは、この日は残りわずかでした。

3人で、いろいろなパンを美味しくいただきます。ごちそうさまでした。🙏(ピスタチオクリームの左は、切り分けたエピ。ヴィーガンベーコン?が楽しめます)

おまけ 2024年春の新作パン

トマトandチーズ 420円 想像以上な柔らかさで食べやすいです。

アップビート 焼きドーナツ 抹茶450円 時折1110ベーカリーに並びます。

アップビート チーズケーキバー450円

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母のご褒美✨に shojin宗胡の真寿箱を

2023年10月08日 | ヴィーガン

母の誕生日は祝日の為、一足先にshojin宗胡の真寿箱のお弁当を母に食べてもらいました✨

茄子🍆のお料理やキノコのお料理やら秋に美味しいものが満載のお弁当だったそうです。

がんもどきのようなふわふわしたものが特に絶品で、もっと食べたいと感じるほど美味しかったそうです。

ごま豆腐も食感が滑らかで、とても美味しかったとか。美味しいものをいただいて心身元気になってくださったようです。良かったです。

11月上旬の真寿箱✨

大根の煮物が上品な薄味でとても美味しかったそうです。

11月17日の真寿です。

いつもは気兼ねなくゆっくりと食べられるように、一人でいただいてもらっているのですが、この日はそれぞれにおやつをもって、3人一緒に食卓を囲みました。(それぞれに食事制限があり、厄介な我が家です)

11月末の真寿箱。真ん中の右側は、シイタケに刻んだ白菜が入っている春巻き風です。お野菜が美味しい✨玉手箱のような真寿箱です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精進月餅🥮 injoy悦納

2023年10月06日 | ヴィーガン

悦納 ヴィーガン月餅🥮

9月29日の🎑に向けて、浅草の悦納でヴィーガン月餅🥮が販売されました。今年は予約販売になっていて、ファミリーパック8コ入りを8月中旬に予約して、8月31日に購入しました。

 

皮の原材料(中力粉、有機食用カメリア油、塩、かんすい)。

仁 五仁ナッツ 原材料 [小豆餡子(小豆 ピーナッツオイル 水飴 マルチトール)、ナッツ(松の実 カシューナッツ 向日葵の実 カボチャの実 くるみ 白胡麻)、山査子、薔薇の花びら]

義 ラズベリーと緑豆[緑豆餡子(緑豆、エンドウ豆、砂糖、植物油)、ドライラズベリー]

 

礼 蓮の実[蓮の実餡子(蓮の実、水飴、ピーナッツオイル、キシリトール)]

智 パッションフルーツとパイナップル[パイナップル餡子(パイナップル、冬瓜、砂糖、菜種油、水飴)、パッションフルーツ]

信 金木犀と小豆[小豆餡子(水飴、小豆、ピーナッツオイル、水)、転化糖シロップ、金木犀]

悦納 トリュフ[蓮の実餡子(蓮の実、水飴、ピーナッツオイル、キシリトール)、トリュフ、ピーナッツ、キシリトール、水飴]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の栄養補給に shojin宗胡のお弁当を

2023年08月04日 | ヴィーガン

  母が美味しいと感謝して頂く、Shojin宗胡の真寿箱のお弁当。🙏

3週間毎に新しくなるそうです。

美味しい焼き芋🍠は、定番の美味しさです。外れがありません(冷凍焼き芋になっています)。ごちそう焼き芋🍠は、空くんにも、ほんの少しですが、お裾分けして、喜びを分かち合います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

shojin宗胡の真寿箱がヴィーガンに

2023年06月27日 | ヴィーガン

食事療法に加えて、扉に指を挟み、気持ちも体調も沈んだ我らが母上様。

shojin宗胡の真寿箱がヴィーガン仕様になったと聞いていたので、テイクアウトをお願いしました。

こちら二人は食事制限中なので、母がゆっくり味わえるように、別室でお召し上がり頂きました。笑

美味しいお弁当をいただいて元気になったようです。

食いしん坊な私は、カボチャのおしるこをお願いしました。🍴

食事制限中でも食べたがる私であります。

カボチャにほんのり小豆が入っていて、まったり味のおしるこは、カボチャ好きにはたまらない美味しさです。ご馳走様でした。🙏

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする