GOREとにゃんこの桃源郷

主観的にCDのレビューやら、日記やら、色々と。
ゴアとかメタルとかロックとか

12/05(水) 飽和

2007-12-05 | 日記
 ところでキャッスルクエストの改造版、キャッスルマザーの話なのだが、音楽データを探しているうちに飽きた。マップは10面くらいまでは完成したけど、まぁひどく中途半端な結果だ。しかしながら、飽きてしまったものは仕方がない。この未完成なまま、IPSファイルを配布してみたい気もするのだが、どうだろう。このブログ、画像以外はアップロード出来ないはずだ。

 途中からもう、文字の差し替えも面倒臭くなったので、ひどい適当っぷりだよ。「魔王ガンティよ~」とかのセリフもいちいち全部考えるのもだるくなったので一文字だけ変えたりとかなんだよ。とりあえずガンティはパンティにしたよ。そんで、気取り屋デーモンはスターマンになってるから、スターマンが死ぬと「まおうパンティ、おゆるしを。」とか言うよ。あれ、魔王ってとこは変えたっけかな、忘れた。キャラごとのセリフ量が意外に多くてまいったよ。結局、王様と姫のセリフだけで意気消沈だよ、他はデフォルトのまま。

 クエストモードのオープニング、最後の絵なんかは自分で描いたから、まったくの手抜きってわけじゃないけど・・・
まぁ、いかんせん中途半端だよ。未完成というのは否めない。

 あと、解析するって以前書いた新桃太郎伝説だけど、解析作業自体に飽きたからだめだ。データ量がファミコンの何倍もあってやってらんないよ。FC改造も挫折するくらいじゃ、とてもじゃないが無謀だねSFCは。ついでに告白すると、今までに買って後悔したゲーム機は、バーコードバトラーⅡだよ。調子に乗ってSFCのバーコードバトラー戦記~スーパー戦士・出撃せよ~も買っちゃったよ。更に攻略本もあるよ。思うに、バーコードで戦うなんてもう古いよ。時代錯誤だよ。アルツハイマーだよ。ポケモントレーナーだよ。
 誰か対戦しようぜ。49で始まるのが日本の製品だという証だよ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿