Happy Time

家庭菜園や、撮り歩き写真をストックフォトライフにも取り込んで楽しんでいます♪

菜園:強風続きの中で次期野菜コーナーづくりが続きますの巻

2025年02月21日 | 家庭菜園

少しまた諸用が増えてきているので、昨日のうちに菜園仕事と

ジョギングも強風の中しておきました。

ヌシの姪っ子さんに2度目の里芋を送るべく、そして

おかーさん・・、も~~一回だけ芋煮を・・」と懇願する次女家

そうなると長女家にも作っておこう、と3列目の里芋の残りすべてを

収穫して、もうちょっと玄関先で風を当てるようにして菜園仕事へ。

 

その収穫を終えた3列目の里芋コーナーだったところが空いたので

次に予定している一本ネギコーナーづくり3列目づくりへ。

手前左側が一本ネギコーナー3列目となり、

の奥の2列はすでに一本ネギ1列目、3列目として準備を終えてます。

横に残ってるのは、次期植え付けする里芋。

まずは苦土石灰を蒔き終えて

次は8:8:8

先日支柱立てやネット張りを終えている、インゲン予定地2列、

そしてキュウリ予定地2列にも同様に撒いていきます。

こちら去年キュウリ1列だったので、今年はインゲン1列予定地

こちらはキュウリ予定地

8:8:8の次はコチラ

3分の2位切り口を切ってくれ、というので、準備。

こういう感じの堆肥です。

それをバケツに移して

まずは一本ねぎ3列目へ更に撒いていきます。

自分がそれを混ぜ込んでいきます。

深堀りしていくのは、この肥料がなじんだ頃にしようと思います。

インゲン予定、キュウリ予定のネットのところのも混ぜ込みました。

 

連日の強風と土埃りの中で、よくがんばりました。


この記事についてブログを書く
« つるし飾りのひととき | トップ | ストックフォト:菜園じゃが... »

家庭菜園」カテゴリの最新記事