![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/23/e4a9f0e017dbe168019b0590a1b944cb.jpg)
昨晩は、「同じ形を繰り返す」に挑戦しました。
木葉でまりの枝を、ボキボキ折りながらもためて、大小の丸い形を繰り返してみました。
ユーカリの枝も、余分な葉っぱを落として、繰り返しで巻いて、アルストロメリアは分解して低くいけました。
花の色に合わせたガラスの花器もポイントです。
結果、先輩生徒さんから、「アリスがワンダーランドに落ちてくるイメージね」との好評をいただきました。
意図して出せた線ではありませんでしたが、そんなふうに思ってもらえて嬉しかったです。
同じ花材でも、いける人が違えば全く違う花になりますし、同じ花でもまた、見る人が違えば違う花に見えるようですね。
まるで、いけばなばかりしているようですが、今週はスチールのメッシュフェンスの工事をしていました。
既製品を取り付けるだけの作業でしたが、それもまた楽しくできました。
ブロックを積むだけ、コンクリートを打つだけも承りますので、どうぞ、よろしくお願い致します。
木葉でまりの枝を、ボキボキ折りながらもためて、大小の丸い形を繰り返してみました。
ユーカリの枝も、余分な葉っぱを落として、繰り返しで巻いて、アルストロメリアは分解して低くいけました。
花の色に合わせたガラスの花器もポイントです。
結果、先輩生徒さんから、「アリスがワンダーランドに落ちてくるイメージね」との好評をいただきました。
意図して出せた線ではありませんでしたが、そんなふうに思ってもらえて嬉しかったです。
同じ花材でも、いける人が違えば全く違う花になりますし、同じ花でもまた、見る人が違えば違う花に見えるようですね。
まるで、いけばなばかりしているようですが、今週はスチールのメッシュフェンスの工事をしていました。
既製品を取り付けるだけの作業でしたが、それもまた楽しくできました。
ブロックを積むだけ、コンクリートを打つだけも承りますので、どうぞ、よろしくお願い致します。