陰暦11月の節で、陽暦の12月7日(今年は)それが大雪
この日を境に本格的な冬突入
日本人てほんとに季節を楽しむのが上手いなぁ~
四季が有るって素晴らしいですねぇ(冬だけは苦手ですが)
そして大雪の今日は、朝から冷たい雨が降ってます
明日は雪がちらつくかもしれないそうです(予報ですが)
昨日記載できなかった庭の様子を見てくださいますか?
ハイブリット種のクリスマスローズはまだ芽が出たばかりですが
原種系のクリローは花芽も見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/58/fb481c6720c3a97d5ca724dbd81ebcd4.jpg)
ゴールドブリオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a3/30db726ba3e96dae4689499ce7fef051.jpg)
アゥグチフォリウス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ff/8df4eeeedaac796bc12c0685d761d425.jpg)
フェチダス
原種系でもアトロルーペンスやチベタヌスは気難し屋さんで
なかなか花を見せてくれませんが
ここにアップした原種クリローは、あの大雪に折れても元気に復活してくれました
それでも、去年手に入れた童仙房の原種交配クリローシナモンスノーの大株は
憐れお☆様に…(夏越しに失敗しました)
在りし日の姿はこちらから
綺麗な姿が残っているのでこういうときブログが嬉しいね
最期に
レオノチスセージの頑張りを見てあげてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8c/b41e2f3a62603f52eb13b009104307df.jpg)
花は、冷蔵保存状態で咲き進みも出来ず枯れもせず頑張ってます
可愛そうなので鉢を軒下に移動してきました
ぽちっと、応援お願いいたします
この日を境に本格的な冬突入
日本人てほんとに季節を楽しむのが上手いなぁ~
四季が有るって素晴らしいですねぇ(冬だけは苦手ですが)
そして大雪の今日は、朝から冷たい雨が降ってます
明日は雪がちらつくかもしれないそうです(予報ですが)
昨日記載できなかった庭の様子を見てくださいますか?
ハイブリット種のクリスマスローズはまだ芽が出たばかりですが
原種系のクリローは花芽も見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/58/fb481c6720c3a97d5ca724dbd81ebcd4.jpg)
ゴールドブリオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a3/30db726ba3e96dae4689499ce7fef051.jpg)
アゥグチフォリウス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ff/8df4eeeedaac796bc12c0685d761d425.jpg)
フェチダス
原種系でもアトロルーペンスやチベタヌスは気難し屋さんで
なかなか花を見せてくれませんが
ここにアップした原種クリローは、あの大雪に折れても元気に復活してくれました
それでも、去年手に入れた童仙房の原種交配クリローシナモンスノーの大株は
憐れお☆様に…(夏越しに失敗しました)
在りし日の姿はこちらから
綺麗な姿が残っているのでこういうときブログが嬉しいね
最期に
レオノチスセージの頑張りを見てあげてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8c/b41e2f3a62603f52eb13b009104307df.jpg)
花は、冷蔵保存状態で咲き進みも出来ず枯れもせず頑張ってます
可愛そうなので鉢を軒下に移動してきました
ぽちっと、応援お願いいたします
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000017504.jpg)