棚田ぐらし

住み慣れた京都を離れ限界集落の棚田の里へ移り住みました。
日本の原風景といわれる棚田の景色を次世代に繋げて行きたい

余すところあと三日です

2011-12-29 | 花束・アレンジ
花屋グリーンサム生きてます。
頑張ってます

今年はお得意様のみの注文とさせていただいたので
花材の調達やら段取りやらが計画的に取り仕切れて精神的にとても楽ちんです

思い起こせば去年の大晦日に突然降った雪に店は開店休業状態
思い切り残り残った花の山を抱えて、あふれる涙をぶっちぎりながら
雪で混乱する湖西道路を
棚田の家へと向かいました(涙

そこで学習したグリサムは今年は予約のみの販売とさせていただいた訳です
ひとりで仕切るには思い切る事も必要ですね

とまあ、それでもお得意様はこんな零細で町はずれの花屋に来て下さる
ありがたいことです

何点かご紹介します
今年のテーマは丸、わ(環・和)です


陶器の鉢にアレンジ
以前観葉植物を植えるために購入されたのですが鉢だけが残ったため再利用



丸い花材を使って丸くアレンジ



ドア飾り
玄関にしめ縄の代わりに飾るものでグリーンサムの人気商品です
ホルダーは毎年お持ちくださるのでとてもエコな商品


あと3日、花屋グリーンサム頑張ります!

お知らせ
年明け一月いっぱいは、山科店は休業いたします
詳細は改めてお知らせいたします


お花のご注文、お問い合わせはこちら → 花と緑のグリーンサム
(またはブログ内ページ右側「メッセージ」よりご連絡ください)


今年最後のひと押し、応援お願いいたします

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ