週末京都を出た時にはまだ固い蕾だった桜が
週明けの今日は、満開になってました
棚田ではようやく梅がほころびかけたというのに、、、
平面での距離移動と立面の高度も相まって
車で一時間の距離も季節にすると一週間ほど、ここ京都と棚田の庭とは差があるようですね
昨日の暖かさがウソのよう、今日は花冷えの一日です
昨日は、庭で咲きだしたスプリングエフェメラル、春の妖精たちのご紹介でしたが
今日は、未だじっと耐えて出番を待つ、可愛い芽出しのご紹介です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/80/38bfbac5c86753f0ec9b8683f6dd4579.jpg)
常緑クレマチス、アーマンディの花芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d0/79b11da220ab32f9041b3f40e17735c1.jpg)
イカリソウの芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/00/2da5c4a3076cfef3f3353bcee4af9307.jpg)
カンゾウ
酢味噌で和えるとすると美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/df/b8082650e41152305888c3a8e0dc1b54.jpg)
レンゲショウマのいたいけな若芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d3/74cf326852b29f09d6f5d32ddefa8014.jpg)
ユキザサ
フキノトウもツクシも食べごろを過ぎて次は
山ウドとたらの芽の出番ですね
これからは食べられる植物にチャレンジ予定
(サルとの闘いになりそうですが)
愛のひと押し、ぽちっと応援お願いいたします
週明けの今日は、満開になってました
棚田ではようやく梅がほころびかけたというのに、、、
平面での距離移動と立面の高度も相まって
車で一時間の距離も季節にすると一週間ほど、ここ京都と棚田の庭とは差があるようですね
昨日の暖かさがウソのよう、今日は花冷えの一日です
昨日は、庭で咲きだしたスプリングエフェメラル、春の妖精たちのご紹介でしたが
今日は、未だじっと耐えて出番を待つ、可愛い芽出しのご紹介です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/80/38bfbac5c86753f0ec9b8683f6dd4579.jpg)
常緑クレマチス、アーマンディの花芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d0/79b11da220ab32f9041b3f40e17735c1.jpg)
イカリソウの芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/00/2da5c4a3076cfef3f3353bcee4af9307.jpg)
カンゾウ
酢味噌で和えるとすると美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/df/b8082650e41152305888c3a8e0dc1b54.jpg)
レンゲショウマのいたいけな若芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d3/74cf326852b29f09d6f5d32ddefa8014.jpg)
ユキザサ
フキノトウもツクシも食べごろを過ぎて次は
山ウドとたらの芽の出番ですね
これからは食べられる植物にチャレンジ予定
(サルとの闘いになりそうですが)
愛のひと押し、ぽちっと応援お願いいたします
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000017504.jpg)