とんかちドリルズ

Lifestyle constructor
家とか、家具とか、趣味とか。楽しく過ごす為の時間を構築したい工務店。

続・ソーラーシステム

2007-10-01 23:15:44 | books
先日日記で紹介した本を今日時間があったので、しっかり読んでみました。

一言で言うと、「濃縮」といった感じです。
そこにはソーラーの事、自然エネルギーの事、環境の事が濃縮されていました。
中でも「ぺレットボイラー&ストーブ」が自分には興味があったので色々な事を知れました。

これを御覧の方に「ぺレットボイラー」「ぺレットストーブ」を知っている方は居るでしょうか?
木製ぺレットと呼ばれるオガクズ、カンナクズに含まれる成分リグニンで小さく固め固形燃料として使用するストーブ、ボイラーです。灯油のようにタンク?に貯め勝手に燃やされるようになっているようで、灰もさほど出ないそうです。
現在灯油より設置コスト燃料コスト共にかかりますが環境負荷は減りますし、何より「火」を見て暖まれる利点があります。デザイン性に優れた物や、上部にヤカンを乗せられるモデルも出ていました。
太陽熱温水機とぺレットボイラーと太陽光発電と合わせて使用すれば自立形住宅が出来そうですし、夏場の冷房も放射冷却を用いた冷媒装置で少しは室温を押さえる事も出来そうです。

実際の所、今のままの生活を自然エネルギーでまかなおうと思っても出来ないと思います。
それより「自分達の省エネから」
電気を作っているから冷暖房を使おう、オール電化で行こうではダメ。省エネありきの自然エネルギーであって欲しいと思います。

全ての事にそうであればイイですが、人それぞれ出来る事出来ない事もあるでしょう、まず出来る事から。そんな思いが詰まっている本でしたが、まー濃かった(笑)

最後にチームマイナス6%。今から6%ではありません。
今からですと、13%ちょい位です。

チームマイナス14%(多め申告)で行きましょう。


色々教えて下さる方のブログです。ぺレットストーブが(かっこいいよ)写っているので見て下さいな。こんなストーブがある家良いなー。
http://greenerw.exblog.jp/3836939ぺレットストーブがやってきた
http://greenerw.exblog.jp/3879500ぺレットストーブがやってきた2

オージィさん勝手に貼ってすいません。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご紹介いただいて (オージィ)
2007-10-02 08:47:35
ありがとうございます。過去ログを整理しようかと思っていたところでした。整理しなくてよかった(笑)。
わが家では太陽光発電、太陽熱温水器、ペレットストーブでだいたい7割~7割5分は自然エネルギーになっていると思いますが、初めからそのためのデザインにしていないので、効率はいまいちだし、かっこわるいです。都会ではなかなか思うようにはできませんが、まず断熱とパッシブでエネルギー使用を抑えて、太陽光エネルギーを最大限利用できるデザインにして、最後のペレットストーブは楽しみですかねえ。何しろみんな高いですから・・・。少しずつということでやっていくなら、まず断熱とパッシブと太陽熱からおすすめします。
返信する
Unknown (よん)
2007-10-02 23:33:50
限られたエネルギー 大切にしないといけないですね。

ペレットボイラー
始めて聞きましたが、なかなか環境にも優しそうな感じですね。
廃棄されてしまうものを再利用するのが良いですね。

ペレットの購入代金で山がメンテされ、環境が良くなっていけば良い循環になりそう。
返信する