久しぶりのDIY講座。
うちのキッチンの混合水洗が具合悪いので修理しました。
震災前はレバー式水洗は下げると出るのですが、震災後は上げると出るに変わりました。
そんな混合水洗が勝手に下がって止まってしまったり、微調整が効かなくなったりを直す方法を紹介します。
簡単に言うと、水洗の中のレバーがユルユルになっているわけです。ドアで言えばクローザーとか、ダンパーとかそんなのがダメになったと思ってください。
用意するのは混合水洗の「カートリッジ」とドライバーぐらいかな?
あくまでうちのキッチンについている水洗の場合です。メーカーによって若干違いますが同じようなもんでしょう。
まずは水洗についている品番とカートリッジと検索して適合するカートリッジを購入しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d5/2726a56a06a085694d2105cc63b7ad16.jpg)
うちの水洗は今は無きMYM社製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/90/fa4a252212bb5e1565d3051fb7dfe105.jpg)
まずは水お湯共に閉めますレバーを動かして出ないことを確認してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/14/b67b3fa9aa92f4430a1d51cbe224bbb0.jpg)
胴体部分を手で回しますすると取れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/59/b386f05b6eebe569aa17066081cf1178.jpg)
取った方を逆さにするとカートリッジがあります購入したのと同じか確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/55/a0ac044454136be17a9d6cbbfbdcc358.jpg)
赤と青の印を取りますするとネジが出ます
すぽっと抜けたら購入したカートリッジを同じように入れ替えて、後は外した順に戻しましょう。
そしたらもう出来上がり。
はめにくい時は位置が正常ではないかもしれません。ぴったり合う位置ではめないと漏れますよ。
カートリッジはネットでも購入できますが、近所に配管屋さんがあればそこで頼めば送料かかりませんし、新たな出会いが生まれます。出来れば新しい出会いを求めて配管屋さんで買いましょう。
値段は4000円前後だと思います。新しいのに変えれば3万くらい、業者に頼むと1万くらい、余ったお金で雪板作れます(笑)
さあ!奥さんに良いとこ見せちゃいましょう!チューしてくれるかもよ(笑)
うちのキッチンの混合水洗が具合悪いので修理しました。
震災前はレバー式水洗は下げると出るのですが、震災後は上げると出るに変わりました。
そんな混合水洗が勝手に下がって止まってしまったり、微調整が効かなくなったりを直す方法を紹介します。
簡単に言うと、水洗の中のレバーがユルユルになっているわけです。ドアで言えばクローザーとか、ダンパーとかそんなのがダメになったと思ってください。
用意するのは混合水洗の「カートリッジ」とドライバーぐらいかな?
あくまでうちのキッチンについている水洗の場合です。メーカーによって若干違いますが同じようなもんでしょう。
まずは水洗についている品番とカートリッジと検索して適合するカートリッジを購入しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d5/2726a56a06a085694d2105cc63b7ad16.jpg)
うちの水洗は今は無きMYM社製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/90/fa4a252212bb5e1565d3051fb7dfe105.jpg)
まずは水お湯共に閉めますレバーを動かして出ないことを確認してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/14/b67b3fa9aa92f4430a1d51cbe224bbb0.jpg)
胴体部分を手で回しますすると取れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/59/b386f05b6eebe569aa17066081cf1178.jpg)
取った方を逆さにするとカートリッジがあります購入したのと同じか確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/55/a0ac044454136be17a9d6cbbfbdcc358.jpg)
赤と青の印を取りますするとネジが出ます
すぽっと抜けたら購入したカートリッジを同じように入れ替えて、後は外した順に戻しましょう。
そしたらもう出来上がり。
はめにくい時は位置が正常ではないかもしれません。ぴったり合う位置ではめないと漏れますよ。
カートリッジはネットでも購入できますが、近所に配管屋さんがあればそこで頼めば送料かかりませんし、新たな出会いが生まれます。出来れば新しい出会いを求めて配管屋さんで買いましょう。
値段は4000円前後だと思います。新しいのに変えれば3万くらい、業者に頼むと1万くらい、余ったお金で雪板作れます(笑)
さあ!奥さんに良いとこ見せちゃいましょう!チューしてくれるかもよ(笑)