新時代のギターの楽しみ方に馴染みたかったが、結果的に逆行してしまったかなと感じているブログ

その昔、ガラケーでも気軽に楽しめるファイルの大きさの気分次第で更新されるフレーズつきを想定したブログでした。今は抜け殻?

Starstream…お買い得ですね。

2020年01月11日 | お勧め品
Starstream Type 1 with DiMarzio VSS-1-24MGBB-Q (Metallic Green Frame with Black Burst Quilted Maple Top) 【生産完了特価】ここをクリック‼‼

いやはや、時代の流れは速いものです。
つい最近に発売されたと思っていたのに、生産完了ということで、のちのちビンテージになりそうですね。

このレベルのギターが、この価格で手に入るとは・・・なんとも・・。

それにしても、VOXの新製品が今年は攻めています。
個人的には、VGA-3Dというのが、一番凄いように感じます。ここをクリック‼‼

VOXのエフェクターも、nutube関係が凄まじい数で攻めています。

KORG関係が、今、一番に勢いのある会社なのでしょうね。
とても精神も強い組織だなとも思います。

それにしても、ほぼ日本製として販売されたstarstream vss1-24・・・価値が出るでしょうね。

もう私は、これ以上ギターは増やせないので・・・。

だからといって、昔のを手放す気にはなりません。思い出が深いし、
しかも、ヴォイジャーギターズ様に治していただいてあるし・・・。
凄まじくいい音を奏でてくれますし・・・。

まあ、新世代が素晴らしい新ギターで、素晴らしい時代を築くのでしょうね。
私は、とにかく、自分の役割を果たしていきたいと思います。

それにしても、KORG・・・全てにおいて凄い会社ですなあ・・・。

ではでは。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする