新時代のギターの楽しみ方に馴染みたかったが、結果的に逆行してしまったかなと感じているブログ

その昔、ガラケーでも気軽に楽しめるファイルの大きさの気分次第で更新されるフレーズつきを想定したブログでした。今は抜け殻?

なんとか明るい年末年始に貢献したいものです・・・。

2024年12月13日 | 人生
年末のトラベラーギターの弦の張り替えをしました。

今回は、ELIXERとなりました。

ただ、ALIEXPRESSで、購入しました。

6setで1800円・・・1set300円・・・ほんとかよ・・・。
定価だと1setの価格?・・・。

まあ、届いたものは外箱はボロボロで、
長期在庫品であることは明白です。

コーティング弦なので、さびている心配はありません。

ただねえ・・・
私がトラベラーギターの弦の張り替え方法覚えてなくて・・・
あんまり綺麗に仕上げられなかったのです・・トホホ・・・。

老眼と気力の乏しさ・・というか、気持ちの貧弱さといいますか、
”やっつけ感”バレバレの張り具合になってしまいました・・・。

ただ、音は、まともに安定して奏でてくれています!!

数があるので、3か月後にでも、再チャレンジしますか!!

ところで、ALIEXPRESS・・・中国製のものは、
全て仕入れ値で購入できる雰囲気です・・・。

ギター製品でいうと、MOOERの商品は、
ほぼ買えますね・・・。

弦も、ほぼ買えます。
楽天の安い弦よりも、
有名メーカーの弦そのままを安く買えてしまいます。
楽天の安い弦・・・悲しいかな、それなりです。

倉庫の管理体制・・・
まあ中国も日本も、大きい天災が頻繁になってしまいましたから・・。

日本の楽器屋さんで買って経済に貢献したほうがいいに決まってますが・・
どんなものが来るのか好奇心が勝りました・・・。

社会情勢も不穏な空気感しかないし、
とにかく限られた中で、できることをしていくしかない私です。

本当に、50代後半くらいでも癌になる人が増えました・・。

お別れが急激に増えています・・・。
確かに、何事にも終わりは来るものですが・・・
天災も残酷ですが、人災は、もっと残酷です・・・。

株価は最高値を更新していますが、
実体経済・・・どうなんでしょう・・・。

とにかく、自分が元気でないと、
人も元気にできません・・・。

何とか、少しでも、明るく楽しい波動を出していられるように・・
と、心がけて、年末年始を乗り切りたいこの頃です。

そうそう、もらい火で被害を受けた老舗BARが、
クラウドファンディングで資金が集まって、来年に復活できるそうです。

いいニュースもありました。

ではでは。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする