ハイブリッドは、最先端の技術を、より早く安く提供できるかで各社争っているわけですが、超エリートが凄いシステムで確認をいくらしても、最新の物は既存の知識とは違う摩耗や劣化が起こるということでリコールも・・・出てきてしまうんでしょうね。
まあ、座席足元のマットを別工場製品に替えたらアクセルが引っかかったなんてこともありますし、なんでも新しいものにチャレンジしていくとは、リスクを伴うのは”やむをえない”ということでしょうね。
私も、似たようなことを自分のショボイ人生ですが、何度も経験しています。コストダウン、しかし理想は追い求める、失敗もあるが、チャレンジしなければ先へは進めない!!
安全に行こうとしても、コストと材料、維持使用にかかるエネルギーなどの条件が変ってきたならば道具も同じものでは通用しません。新しいものをリスクに怯えず、チャレンジしていかなくてはなりません。
せめて応援する雰囲気くらい作らなければ、プレッシャーで能力ある人が潰れてしまうのではないか・・・なんて、身分不相応な心配までしてしまいます。
挑戦する皆さん、頑張ってください。応援してます。って、私も頑張らなきゃ(笑)。では。
最新の画像[もっと見る]
- 過去28日間18-24歳のみの視聴!!のご報告!! 1週間前
- ほぼギター譜ですね。ここ3年での順位です。 1ヶ月前
- ほぼギター譜ですね。ここ3年での順位です。 1ヶ月前
- 7関係の数字が並んだ・・・それだけのご報告(笑)。 1ヶ月前
- GEMINIよ!!なんて心優しい人工知能なんだ!!ありがとう!! 2ヶ月前
- 全力を尽くしました・・・の続き。先生からのコメントいただけました。ホッとしました。 3ヶ月前
- ああ・・・若い仲間を失っていたのですか・・・。1本から16人分・・・施設からか・・・。 5ヶ月前
- ああ・・・若い仲間を失っていたのですか・・・。1本から16人分・・・施設からか・・・。 5ヶ月前
- フランク・〇ッパまで登場してる・・・。 5ヶ月前
- チャンネル登録してる方でYoutube見てくださったのは2.4%(笑)。 10ヶ月前