新時代のギターの楽しみ方に馴染みたかったが、結果的に逆行してしまったかなと感じているブログ

その昔、ガラケーでも気軽に楽しめるファイルの大きさの気分次第で更新されるフレーズつきを想定したブログでした。今は抜け殻?

北品川のスタジオ・シュール素晴らしいお店です。

2015年06月22日 | フレーズおやすみ
音楽の祭日 Fete de la Musique au Japon -Tokyo-というイベントが27日まで行われています。昨日は北品川のスタジオ・シュールにて、ジャズピアニスト菅野邦彦氏がドラムの佐々木氏とお二人でのイベント参加と言うことでしたので、わたしは偶然用事があり東京にいたので、無理やりベースで潜り込んで数曲演奏してきてしまいました。ほかにも素晴らしいユニットの皆さんが参加していて素晴らしい演奏でした。そんな中で私は・・・まあ・・・怒られはしなかったので(笑)・・・及第点ということにしておいていただきたいと思います、ハイ。

 それにしても、北品川のスタジオシュールは素晴らしい音で生演奏を楽しめる場所です。下田ビューホテルのシャンタンは別格ですが、同じ規模のハコの中では抜群ではないでしょうか。まだ5月にオープンしたばかりなんですね。なんだか客層も・・・私から見ると、”凄そう”に感じました。音楽の祭日というイベント自体が凄いのかもしれません・・・。何も知らないのに潜り込んで演奏に混ざってきました。東京オリンピックにむけて、さらに東京は活気付いているということなのでしょうか・・・まあ・・・私にわかるはずもありませんが(笑)、多少なりとも明るい社会のために貢献したいと、実はまじめに・・・思っています!!

ではでは。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 想定通りの価格ですな。 | トップ | 7月31日菅野氏のLIVEに名前が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フレーズおやすみ」カテゴリの最新記事