新時代のギターの楽しみ方に馴染みたかったが、結果的に逆行してしまったかなと感じているブログ

その昔、ガラケーでも気軽に楽しめるファイルの大きさの気分次第で更新されるフレーズつきを想定したブログでした。今は抜け殻?

nammの新製品・・・全く私に関係なくなりました(笑)。

2017年01月25日 | フレーズおやすみ
ギリギリ私が理解できる機材は・・・。


このペダルくらいでしょうか。

あと、オーディオインターフェース

あと、モジュール式エレキギター

まあ、ギリギリ興味があるくらいな感じですね。”時代が・・・センス良く必要なもののみ”なようで、私のような人間は時代遅れですね。


私は、ギターのみであらゆるものを表現できる性能を、持ち運びできる体積で電池駆動で・・というのを考えて、なんだかこじれて(笑)、今に至ります。

voxのモデリングギターも昨年の進化版が出るかな?と思いましたが、出ませんでしたね。

スマートフォン全盛の時代、文化は新しくなりました。

なんだか大変な時代になりました・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【wrong interpretation COPY... | トップ | 【COPY ギターで弾いてみた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フレーズおやすみ」カテゴリの最新記事