新時代のギターの楽しみ方に馴染みたかったが、結果的に逆行してしまったかなと感じているブログ

その昔、ガラケーでも気軽に楽しめるファイルの大きさの気分次第で更新されるフレーズつきを想定したブログでした。今は抜け殻?

確かダブルストップとかいったような…。

2006年03月22日 | カントリー
 カントリーでよく使われている、確かダブルストップとかいうテクニックだったと思います。こういうフレーズが大好きです。元気良くて。
 ところで、昨日のWBC良かったなあ。やっぱり、イチロー選手のリーダ-シップは、高いところを一回りして私にも理解できるところに戻ってきたって感じです。感情を押し殺すことが一人の大人への一歩であるのかもしれないけれど、チームプレイの上で、リーダー、キャプテンは、感情をむき出しにすることで、チームを引っ張ることも必要です。。ギターのフレーズも同じで、技術にばかり走ると、いくら世界一のスピードでも誰も振り向いてくれない。孤独です。その技術で、素晴らしいメロディーが奏でられたとき、BANDの仲間たちとコミュニケーションがとれて、初めて結果が出せる。すべてに共通のことですね。本当にありがとう、王JAPANの皆さん。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さっきの続き | トップ | ギャロップスタイル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

カントリー」カテゴリの最新記事