群馬のクチコミナビ「ぐんラボ!」取材ブログ

みんなの「群馬が好き!」を集めて伝え合う、クチコミ情報サイト「ぐんラボ!」スタッフの取材と日常

春ですね!桜ですね!お花見ですね!

2015-03-27 19:31:45 | ぐんラボ!について
さあ、いよいよやってきました、お花見シーズン!!
ぐんラボ!でも、県内の桜スポットを紹介する
お花見スポット特集がスタート!!



東毛・西毛・中毛・北毛とエリア毎に掲載しているので、見頃も少しずつ違います。
開花を先取りしたいときも、4月の終盤まで桜を楽しみたいときもぜひぜひチェックしてみてください!

さらに、今年もツイッター連動企画として、#gunlabo_sakura のハッシュタグをつけて桜の写真をつぶやくと、お花見特集のトップページにツイートが登場します!
ぐんラボ!のアカウントでもRTしますので、県内の桜情報を共有することができます!


↑ちなみに3月23日の群馬の森にて。

ツイートする際には、どの辺りでいつ頃撮ったのかも付けてください♪
ぐんラボ!スタッフも行く先々で桜だけでなく季節の花撮影隊になります!
みなさまも花を見かけたら #gunlabo_sakura を付けてつぶやいてくれると嬉しいです!

お花見スポット特集 - ぐんラボ!


お花見スポットへのクチコミもお待ちしています!
ぐんラボ!

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桐生散策の締めにひとっ風呂(一の湯@桐生)

2015-03-27 09:03:00 | ぐんラボ!について
のび田です。

今回は、桐生にあります銭湯「一の湯」さんの取材日記。創業100年になります老舗の銭湯です。ちなみに、ぐんまちゃんの写真集に写っている銭湯はこちらなんですよ!

まずは、浴場を背景にどどんと田中牛乳。

(´∀`)うんまーい!お風呂上がりは最高だろうなあ。ごちそうさまでした!

これぞザ・銭湯!昔ながらの雰囲気でひとっ風呂入れるんです!最近では、お近くの群大の学生さんもいらっしゃるとのこと。

お店のご主人は昭和一桁生まれで気風もよく、お話ずきで温かいお人柄。話をうかがうと、小さい頃からこの脱衣場で遊んでて、お客さんに育ててもらったとおっしゃいます。お孫さんも同じように、人見知りを知らないで育ったそう。銭湯って、今でも最高の社交場なんですねえ。

ちなみにこちらの銭湯、桐生天満宮にも近い場所なのですが、もと織物工場の敷地内にあったそうで、工女さんや工員さんを一度にお風呂に入ってもらうためにできた浴場なんだそう。桐生の織物文化の片鱗がここにも残っているんですね!

取材は、お孫さんが使っていた小さなテーブルを囲んで。取材もでしたが、お風呂あがりの脱衣場って話が弾みます♪

取材ではご主人の元気のヒケツや、おすすめの本、ご主人が幼い頃の桐生の華やかな様子も教えてもらっちゃいました!

散策コースとしてもいい場所。貸しタオルもあるそうなので、ぜひ昭和ノスタルジーの締めにひとっ風呂、いかがですか?お向かいに車も停められますよ!


一の湯 - ぐんラボ!

日帰り温泉から昔ながらの銭湯まで、クチコミが充実。それがぐんラボ!
ぐんラボ!

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする