ぐるっと野の花ブログ編

自然大好き。写真大好き。ボケ写真満載~(^^)/
香川県の溜め池の鳥たちも楽しんでいます

ヨシガモ・オカヨシガモ他~溜め池の冬鳥5種

2022年11月12日 | 水鳥(カモ・サギ類・他)
冬鳥たちの飛来で
溜め池が賑わい始めた
今の所、普通種ばかり~
でも楽し(^^♪


オカヨシガモ♂ ♂の特徴:お尻の羽が黒い 冬鳥 全長50㎝



オカヨシガモ オナガガモ(冬鳥) オオバン(留鳥)



ヨシガモ♂ 冬鳥 全長48㎝ 首に黒色の輪があり
オスは光沢がある緑色と銅色の頭(ナポレオンハットと呼ばれている)



ハシビロガモ♂ 冬鳥 全長48㎝ 長いヘラ型のくちばしが特徴



オナガガモ♂ 冬鳥 全長75㎝ 名前通りオスの尾羽が長い









ヒドリガモ♂ 冬鳥 全長48㎝ 日本で最も普通に見られるカモ



ヒドリガモ♂♀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする