ぐるっと野の花ブログ編

自然大好き。写真大好き。ボケ写真満載~(^^)/
香川県の溜め池の鳥たちも楽しんでいます

ヘラサギ&クロツラヘラサギ~飛ぶ

2022年11月23日 | 水鳥(カモ・サギ類・他)
昨日の溜め池再訪
あれ~ヘラサギたち一斉に飛び去る
と、思ったら旋回して定位置着
撮影始まる(^^♪

ヘラサギ  冬鳥 全長70〜95㎝ トキ科 香川:絶滅危惧Ⅱ類(VU)




次々着地 着地ショットはラッキーでした 幼鳥の特徴:翼の先がわずかに黒い









クロツラヘラサギ一羽 特徴:眼の周りが黒い ヘラサギより少し小さい 環境省では絶滅危惧ⅠB類



嘴を開いて 何かお話し中?






椿でしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする