
雨上がりの土曜日。
10時頃からカメラをぶら下げて散歩に。
玄関脇のユキヤナギ。

もう少ししたら真っ白になります。
道の向かい側のサクラ。

昨日くらいから咲き始めました。
白い花なので大島桜かもしれません。
近くには八重桜があります。

これはまだ蕾も膨らんでいません。
ぶらぶら坂道を下って行くと路傍にツバキの花が。

山茶花はひとひらずつ散りますが
ツバキは咲いた状態でボタっと落ちる感じです。
馬酔木の新芽。

先週くらいまで可憐な白い花を付けていました。
庭の雑草の中にも小さな花が。

名もない花ってことはないのでしょうが、
いったい何の花なのかなぁ?
庭のゴンズイの木の新芽。

木の幹に巣箱を設置しました。

一昨年はヤマガラが入居してくれました。
去年も偵察に来ていたのですが
巣作りには至りませんでした。
今年は少し角度を変えてみたのですが
入ってくれるといいなぁ!