10年ほど前からストックフォトのクリエーターをしています。
当時は怪我をする前で寿司職人が本職。
市場や調理前のネタ、調理後のネタと
ネタ(ネタネタネタとしつこいですね)に事欠きませんでした。
寿司屋は朝早くて夜が遅いので昼休みが3時間ほどあります。
その間に、近くを散歩しながら撮った写真なども
ストックフォトにアップしていました。
そんなときに撮った写真が昨日DLされたとのメール。

正直、DLですとあまりお金にはなりません。
まぁ、それでも嬉しいことですが。
PIXTAにアップされた写真。

元の写真。

EOS-7D f11 1/200 iso100
EXPO'70のオーストラリア館です。
シドニー港と四日市港の姉妹港提携のシンボルとして
四日市の霞ケ浦緑地に移設。
老朽化が進んで維持費が大変なこともあり、
2014年に解体されました。
体を壊してからはストックフォトにアップするような
写真を撮ることは少なくなりました。
そんな中でも一番売れたのがこの一枚。

EOS KISS X3 f2.2 1/100 iso100
退院して最初に通っていたデイサービスで
撮らせていただいたものです。
介助犬だけの写真も数枚売れました。
当時のメインカメラはBG付きの7D。
この日もそのカメラで撮ろうと
ローアングルで構えたらカメラの重さに耐えきれず
前に転んでしまいました(´・ω・`)
そんな訳でセカンド機のX3に50㎜の単焦点という
軽いカメラに持ち替えて撮ったのです。
2012年9月26日のことでした。
今の私は山暮らしで、
カミさんが仕事の日はほぼ終日ステイホーム。
あれほど周囲に溢れていたネタですが、
私の行動範囲にあるのは木ばかり。
何かネタになるものはないかなぁ(・・?
紆余曲折があって今のメインカメラはSONY RX10M3。
セカンド機としてCanon G7。
G7は毎朝の散歩のお供ですので、
SNSにアップする写真は動画も含めて
一番たくさん撮っています。
PCに取り込むのが楽なこと!
PCに取り込むのが楽なこと!
もう一台、ヤフオクで49800円で落札した
2007年製のEOS-1D M3が近頃仲間入り。
何故か新品同様でシャッターも4千回未満‼
やたらと重いので50㎜の単焦点を付けて
リハビリ用に使っています。