2023/03/08。
先週はお休みした通院リハビリですが、
昨日は通常のコースで通院リハビリでした。
「豆蔵」さんで湧水を汲んだ後、図書館へ。
前日、予約しておいた文藝春秋2月号が
返却されたとの電話をいただいていました。
月刊誌や週刊誌は次の号が出るまで
貸し出ししていないのです。
通院まで時間があったので
図書館横の福祉公園を散策。
ハクモクレン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/41/312ebfdac2d65792893d301786ba7713.jpg)
蕾が膨らんできましたが
開花にはもう少しかかりそう。
梅は満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d6/d70b37ba3582ea49d633594ab77c8f0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fa/4185e8ce7defe2825ad75b44a2ab77a4.jpg)
園内の足湯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/34/e4e3abd51c1c97471c7aeb3e94729119.jpg)
コロナ禍で禁止されていましたが
解禁されたみたいで賑わっていました。
ソメイヨシノ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/81/5ceac72eace3ecb57352daccd1acc82e.jpg)
蕾が少しピンクっぽくなっていますが、
まだまだ固そうでした。
開花には10日くらいかかりそう。
駐車場から見た御在所岳と鎌ヶ岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5c/bf753afe4fb003f24333898e15dbc38b.jpg)
春霞で靄っていました。
「きららの里」さんで鶏卵30個購入してから通院。
3ヶ月に一度の泌尿器科を受診してからリハビリ。
理学療法でした。
このところストレッチの時間が少なく、
その分トレーニングの時間が長くなったので
けっこう草臥れます(^-^;
帰り道に家の近くで撮った馬酔木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8b/d226db5ec8db6e7048bc63fa0e518148.jpg)
横着をして車中から急いで撮ったので
ピントが甘かったです\(_"_)反省。
使用カメラはEOS Kiss X6i。
レンズはEF-S18-55mm。
軽いのでこのところ一番使っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます