遇の和小物語り

私、遇の手作りの和小物の紹介と日々のことを綴った日記です。

やっと手に入った布です♪

2015-12-19 10:17:06 | 和のカルトナージュ

16日にM区、18日にIN区のボランティアグループの忘年会も、大盛り上がりで終了しました(^o^)

さて今日と明日はお休みです、が…

明日は、旦那の用事で出かけることになっており、

今日をいかに充実した一日にしようか、、、 と思っている内にこんな時間になってしまいました。

ま… カルトナージュをしようか、正月用リース作りをしようか、と考えていただけなのですが…(^_^;)

昨日の夜、箱の裁断を済ませたのでこれから布を選んでカルトナージュをしま~す。

時間が有ったら、リースに取り掛かろうか…と♪

和小物用の古布をネットのオークションで購入しているのですが、

上限を決めて入札し、結果は翌日朝にチェックをします。

そんなわけで、なかなか落札できずにいた布、3度目にやっと購入できました(^^♪

その布で作ったカルトナージュです。

前面から見ると、スタンダードな形ですが、蓋が背面とつながったタイプの布箱です。

身の側面と蓋は、正絹縮緬です。

中底と蓋うらは、童子の柄の小紋(正絹)です。

巾15㎝、奥行き12㎝、深さ5㎝です。