遇の和小物語り

私、遇の手作りの和小物の紹介と日々のことを綴った日記です。

インテリア茶箱が出来上がりました♪

2016-06-21 08:55:34 | インテリア茶箱

はっきりしないお天気が続く今日このごろですが、昨日は、インテリア茶箱教室でした。

持ち帰った茶箱を仕上げるので(茶箱と道具が重い)、教室の有る場所まで夫に送ってもらうことに…

本体に付ける飾り紐とタッセルを選んで、タッカーとグルーガンで付けていきます。

小豆色の本体なので、黒と金色のローブ(飾り紐)に、瓢箪型のタッセルを選んで付けました。

飾り紐をグルグルと巻いて貝のような形にします。

側面両方にも付いています。

この茶箱は、秋か冬頃に中のライニングと本体一部の着せ替えをする予定です。

次の作品は、10㌔Sサイズで作る予定ですので、布(帯)のカットをしてきました。

↓次のインテリア茶箱の布です♪

 

う~ん… 来月が楽しみ♪♪♪