先日、友人から自家製(ホームベーカリー)の食パンを頂き…。
「手づくりのパンは美味いなぁ。」と、夫が言うので、
「又、ホームベーカリーを買おうか…?」と、
言ってみた。
実は、10年ほど以前にホームベーカリーで作ったパンを知人から頂いて、早速ホームベーカリーを購入したんですが…
イマイチだったので長女に上げてしまいました。
その後、4~5年前に、お米でパンが作れるホームベーカリーを、ラジオ通販で購入。
強力粉がメインで、残りご飯は少量で作るタイプでした。
で…、1回作ったきりで、このベーカリーも長女に上げてしまいました。
はい、今回3度目のホームベーカリーの購入です♪
お水を入れるだけでOKという、パン作り用の粉を購入して早速作ってみました。
夜、寝る前に材料を入れ、朝出来上がるようにタイマーをセットして…
1回目のパンは、ドライイーストの分量を勘違いして(多かった)、キメの粗いフランスパンのような出来上がりでした。
2回目は、朝起きた時、キッチンがパンの良い香で充満していましたが、中釜の底に材料が固まっていてパンになっていませんでした。
原因は、ハネを取り付けるのを忘れていました(ー_ー)!!
3回目の今日… やっと、普通のパンができました。
とうぶんは、普通の食パンを…。
慣れてきたら、粉を変えたり、レーズンやナッツを入れたり、ロ-ルパンに挑戦したり…。
ぬふっ… ホームベーカリー3台目、
今回のベーカリーで作ったの、まだ3度目なのに…(^_^;)