1週間前頃に、「琵琶狩りに行こう! 」と、
夫の長女に誘われていて、前日の土曜日に“びわ倶楽部”に予約の電話を入れたら…
「すでに、予約は一杯です。」って!!!
前日17時半から予約開始とのことで、17時半を過ぎたときに電話をしたら話し中で、ず~っと繋がらない…
18時頃に繋がったと思ったら、、、(ー_ー)!!
で…
気を取り直して、鋸山をメインに房総ドライブへ長女と孫娘と夫と行く事に(^^♪
高速道路も大きな渋滞は無く、鋸山に到着。
ロープウエイが混んでいて駐車場に入れず、日本寺の駐車場に車を止めることに。
日本寺の大仏様にお参り(初めてかも…)しました。
娘と孫娘は、鋸山の頂上へ…
私と夫は、途中で挫折して下りて待つことにしました。
その後、昼食に保田の「ばんや」へ…
12時頃だった為に、待つこと1時間…
結果、美味しかった~♪
最近できた、道の駅「保田小学校」へ寄ることに。
ここの駐車場入るのにも順番待ちで少々時間がかかりましたが…
正面の教室だった所は、それぞれレストランや幼児が遊べる施設もあり、
繋がった脇の建物には入浴施設も。
別棟に、産地の野菜や干物や加工食品の販売所があり、
はい、買ってきましたよ~琵琶♪
帰りの高速が少し混んでいて、千葉市街地で高速を下り、
地元の“さかい珈琲”で、お茶をして帰宅。
孫娘と私はストロベリーソーダフロート♪
長女が頼んだ、パンケーキ↓
大きかったので分けて頂きました。ふわふわで美味しかった♪
楽しいドライブでした。
往復、車を運転してくれた夫に感謝です♪