昨日は一日、成田でのワンディ教室でインテリア茶箱作りをしてきました。
↑今回着せる帯布です。
茶箱のキットは1KS(薄型)巾24㎝高さ14㎝奥行き16㎝と、小さ目です。
持ち帰りを考えて小さ目を選んだのですが…
小さいほど大変だということを思い知りました…(+_+)
まず蓋と本体の内側に、裏張りをしてあるベージュ色のトワレの布をカットして直に貼りこみます。
↑ふたの裏側のトタン部分にトワレを貼りました。
20㎝×16㎝高さ2㎝の蓋の中に膝を入れて、くるんであるスポンジと手芸綿を押し潰しながらタッカーで帯地で包み込んでいきます。
小さなクッションを引いて膝で押し込んで行うんだけど…
これが大変だった………
皆さん(4~名)と昼食を摂って、午後から本体に取り掛かったのですが、なんせシャガミッぱなしなので腰が痛くなってきて(T_T)
アクセサリーを作られている方がボチボチと帰られて行く中、私は苦手なタッカー打ちが終わりません。
先生に少し手伝っていただいて、昨日は終了。
残す所は本体の脇の合わせ目の手縫いと、底をタッカーで止めて仕上げ布を金釘で仕上げて、タッカーの針目を覆うグログランテープをグルーで貼って、外レール下にローブ(帯締め)で飾りを付けて仕上がりです。
今日は、肩から腰から背中までギシギシと音がするのでは…と思う程筋肉通です。
整体師のKさんに来ていただいて、身体を調整(揉んで)していただいたので、明日は楽になっているかと♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます