遇の和小物語り

私、遇の手作りの和小物の紹介と日々のことを綴った日記です。

大島紬と源氏物語

2014-08-01 06:53:36 | 和のカルトナージュ

相も変わらず、今週も忙しい日々を送っています。

仕事(VC勤務)と、講師の仕事に加えて、子育て支援に高齢者への傾聴のボランティア…

一昨日は館山でした、片道2時間ほど掛かります。

今日はこれから富里まで…

で… ここ数日カルトナージュができません、、、

先週仕上げたものです。

ふたの部分は柄物の大島(羽織を解いたもの)、帆掛け船の柄です。

身の部分は、男物の着物だったものです。

内側の底とふたの裏側に、源氏物語のような図柄(長じゅばんを解いたもの)を貼りました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿