品薄なスーパー

2014年02月18日 | 家ご飯

2月18日(火)  時々そして

 

今日は曇ったり 雪が降ったり お日様が出たりで忙しい日だな

でも お日様が出たから安心はできないね

外はまだまだ寒いのさ

 

17日の夕ご飯

     

肉野菜炒め もちろん野菜がだいぶ多い 焼肉のタレが多くかかりすぎてキャベツも付けた

酢の物 きゅうりとワカメとチクワ(節約の強い味方)

マカロニサラダ  煮物 ぜんまいと人参 あづまあげ こんにゃく

味噌汁は ワカメとトーフとお麩

この日も美味しくいただきました。

 

関東に大雪が降ると 地方まで影響が大きい

今回は 交通網が麻痺したことによって

都内から商品が入ってこない

一緒に仕事をしている先生は 家に2日くらい新聞が来ないんだよって

スーパーの商品も無いものも多い

日曜日は納豆が無いくらいだったのに・・・・

今日 スーパーに行ったら

豆腐 パン ヨーグルト ウインナー・・・他にも商品棚がガラガラなところも多い

なんといっても 節約の強い味方 チクワ様が無い

 

今回は 雪の影響だから2~3日で商品もまた入ってくると思うけど

今後 関東地方を地震が襲ったらって考えると

きっと 越後のスーパーに商品が回ってくるのはいつになることやら

そう思うと 少しでも買い置きしておいたほうがいいのかな・・・・

それとも 自給自足を目指すか

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする