聖地群馬の旅 1

2016年11月02日 | おでかけ

11月2日(水)  

 

朝は曇り空でしたが お天気になったコチラ地方

気温は低いので寒~い一日です。

 

さて 日月と音楽研修を兼ねて 聖地群馬に小旅行

美味しいものを食べたり 御朱印をもらったり楽しいひと時をすごしてきましたよ

写真も撮ったので

ちょっと お出かけブログにお付き合いくださいな

 

まずは 10月30日しゅっぱ~つ

関越道をかっ飛ばしていざ聖地群馬へ

お昼は何にする~?

高崎と行ったら パスタ?

なんたって高崎ってパスタの町なんだってさ

旅行ガイドブックに載ってた お店に向かったら・・・

がぁ~ん  長蛇の列

違うところに向かう途中

バイク乗りの人たちが多く停まっていたお店を発見

(バイクとかトラックの人たちって 美味しいお店を知ってるからね)

   

    

行ったお店は シャンゴさん

 

    

メニューもいい感じで美味しそうよ

 

お腹が空いてたから メニュー選びに迷って決めました。

まずは サラダ

    

写真ではわかりにくいですが お皿大きいです。

野菜もたっぷり入ってます

チーズの乗ったパンまでついてますよ

 

そしてメインは

    

アタシの海の幸のトマトソースパスタ

これもお皿が大きいです。

普通のパスタ屋さんの倍は入ってますよ

よかった 麺を増量しなくてさ

 

   

お友だちの きのこの和風パスタ

これも 大盛り

さすが高崎 サービスがいいね(笑)

 

もちろんデザート付

   

イチゴのアイスクリーム

これも カップの下にもう一個アイスが隠れてます

写真にはありませんが 飲み物もついてました。

これで 一人 1230円

ランチで1000円以上だと ちょっと高いかな?って思うけど

この量ならOK

大満足なお昼ごはんになりました。

この後は 時間があったので 運動もかねて御朱印をもらいに

神社めぐり

その様子はまた後日

つづく

 

 

    

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする