4月21日(月)
今日は一日
せっかくの桜も終わっちゃうかな・・・・
最近 他のブログでよく見るメニュー
それは
筍 TAKENOKO
言わずと知れた 春の旬な食べ物
色々な人が 筍ご飯にしたり
煮物にしたり はたまた焼き筍なんてものまで
うらやましい~
アタシも筍ごはんが食べたい
これは 八百屋のおじさんのところへ行くしかないな
このおじさんの八百屋 おじさんのスケジュールに合わせて 開店閉店する
なんたって 犬の散歩に行くから お店を閉めるなんておじさんにしか出来ないわよ
それなのに 店の名前は 良心市場?
習字紙に書いて貼ってあるけど本当にお店の名前なのか・・・・
そんな良心市場に行ってみた
筍は・・・・・ない
おじさん~筍ないの~?
お~~~ 今年は出は遅いな
たぶんあと 1~2週しないと地のものは出てこないよっておじさん
はぁ~~ 筍ご飯が食べたかった とアタシ
おお~ じゃあ良いモンやるよって 店の(お店って言うより 家の車庫がお店なのだ)奥から
たくさんのシメジを持ってやってきた
これで きのこご飯でも炊けいや~
・・・・・・
アタシはね 筍ごはんが
みんなが美味しそうに食べている 筍ご飯が食べたかったのよ~
まあ いいかきのこでも
ということで ちょっと前の夕ご飯
きのこご飯
豆腐とワカメの味噌汁
ササミフライはタルタルソースで
もやしときゅうりとカニカマの中華サラダ
おじさんの好意で きのこご飯を美味しくいただきました。
いったいアタシはいつになったら 筍ご飯が食べれるのかしら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます