にゅ~パソ子に代わっていきなりの2回目投稿
使わないと 慣れないからね・・・・
ほら 年取ると新しいものに慣れるまで時間もかかるしさ(笑)
無事に過ぎた年末
もちろん ここ越後長岡の年越しは毎年決まってすき焼き
これと 塩引き鮭をちょっとでも食べないと 年をとれないと言われてきた
(実家は 近くですが すき焼きではありません・・)
あとは 越後の郷土料理の のっぺいです。
これを 家族で食べて 紅白歌合戦を見て過ごします。
カタギの仕事(朝起きて 夜寝る)をするようになってからは
毎年 年末年始は家で過ごすけど
それまでは ず~っと職場で年越しでした。
(独身は 年末年始は仕事しないとね・・)
何故か 忙しい年末年始の仕事
今となっては あの頃も懐かしいな~
そして 年初めのご飯はこんなものからスタート
お餅は あんこ&雑煮もち
越後の雑煮は 豚肉入りの お醤油仕立てです。
具は ちょっと具だくさん
あとは 簡単に買ったり作ったりのお節
これから一年の家内安全を祈っての乾杯は
アタシの好みで 八海山
一番好きな日本酒です。
越乃寒梅に人気が集まってますが
アタシ的には 八海山が一番です
これなら いくらでも・・・(笑)
こんな感じで 越後のお正月は過ぎていくのでした。
今年もよろしくお願いいたします。
新年から良い買い物をされましたね。
リニューアルされたPCで今年はがんがん更新されるのを楽しみにしておりますわ。
そちらは年越しすき焼きだったのですね。
実はわたくしは昨日年始すき焼きでした。
新年から料理が被って嬉しくなっております。
今年1年健康に気を付けてマイペースで頑張っていきましょう。
ニューパソ子、すごいね。。。
ノートでマウスなしって疲れない?
私のようにスマホからUPにすると写真の取り込みがめちゃ楽よ!
今年もよろしゅうに
FB始めてね!
こちらこそ今年もよろしくおねがいします。
新しいパソ子はうれしいんですが
使いこなせるようになるまではまだまだ・・・
悪戦苦闘中
おっ さすらいさんもすき焼きですか?
年末年始にすき焼きを食べるって家が結構あることを
ブログで知りました(笑)
アタシこそ料理が被って嬉しい限りです。
今年こそ さすらいさんの料理に一歩でも近づけるようにがんばりたいですね
いいんだけど まだまだ使いこなせずにいます。
・・・写真のアップロードに すご~い時間がかかるのよ(笑)
マウスも やっぱりつけちゃいました(笑)
スマホも使いこなせてないし
もう 現代文明についていけないわ