同期会

2021年11月21日 | 外ご飯

   11月21日(日)  

 

 

朝の気温は低いですが

いいお天気だったコチラ地方

月曜日からは毎日雨の予報&雪のマークも出てきそうです

 

お天気のいいお休みに車のタイヤも変えたし(ゴルキチ君が)

明日一日行けばお休みだし

気分的には楽ちんです

 

昨日20日の土曜日

職場の同期とランチへ

同期って言ってももう誰も本院には残ってないですけどね

仕事は続けてて

子供も同じ年だから

話は尽きません

向かったお店は

S.H.Sに隣接されているオシャレなレストラン

A alla Zさん

まずは前菜からね

   

地元の野菜を使ったメニュー

写真にはないですが パンと一緒にいただきます

 

   

メインのパスタ

ワタシは ソーセージのなんちゃらトマトソース

お友だちのきのこのクリームソースも美味しそうだったな

パスタの麺も手打ち麺?

ソースによって太さや形が違います。

 

   

デザートの盛り合わせ

飲み物はワインではないですよ

ハイビスカスティー

お友だちの一人が日曜日にコストコに行って会員になるんだって言ったら

もう一人のお友達も会員になっているよってさ

みんなどういうこと

ちょっとだけ出遅れたワタシ?

前橋のコストコなら 2時間半でいけるし

どこかに出かけたついでに行けるよってさ

ええ~ どうしようかな

老夫婦二人の生活

いくら冷凍で来てもそんなに必要か?

だって春には うわべぇ~日本支部の友が連れて行ってくれるしさ

その時考えよう

 

そしてランチの後はお店近くで紅葉を見る

   

いいんじゃない

お友だち3人と自撮りで写真を撮るけど

さすがおばちゃん3人

うまく使いこなせず

なかなか上手くいかない 

あ~でもないとか こ~でもないって

写真だけで10分くらいかかってしまった

それもそれでまた楽しいんだけどね

 

引きこもり生活から脱出して

楽しい時間を過ごせたわ

また明日から頑張ろうっと

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼にはまる?

2021年11月15日 | 手作り

   11月15日(月)  

 

 

新しい一週間が始まりました。

冷たい雨でのスタートです。

気温も低いので体調管理に気をつけましょうね

 

休みの日には部活に励んでいるワタシ

最近 マフィンがいい形に焼けるのでうれしくってしょうがない

毎日でも焼きたい

爆焼きしたい

爆焼き休暇がほしい

昨日も焼きました。

それがコチラ

   

抹茶マフィン

中には抹茶と相性のいい ホワイトチョコレート入り

焼き上がりもかわいい

色もいい

見とれてしまうわ

抹茶の匂いがふわっと香って

思わず 顔がにやけてしまう

誰かに自慢したくて 職場の仲のいいお友達におすそ分け

来年のバレンタインデーはマフィンに決定だわ

チョコレートマフィンの練習もしないとね

あ~ また週末が忙しいわ

 

毎週日曜日の夜は大好きなバンド BUCK-TICKの無料配信ライブ

ついつい最後まで見てしまうので月曜日は寝不足

昨日は年末のライブの発表もあったりして

(いけないけどね)

せめて今年の武道館ライブはDVDになりますように

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も焼きますよ

2021年11月14日 | 手作り

   11月14日(日)  

 

 

朝からお天気だったコチラ地方

気温も高めだったので 過ごしやすいお休みでした。

きっと観光地は人出が多かったんだろうな

ワタシは朝から買いだし

そのあとホットヨガでたっぷり汗を流し

チョコレートを使ってオイルマフィンを焼いてみました。

   

どうでしょう

今回いい形に焼けました。

上にチョコレートのトッピング

そして中にもチョコレートたっぷりです。

 

   

お砂糖をレシピの3分の一まで減量したけど

チョコレートが甘いので大丈夫

お部屋も甘ーい香りに包まれる

簡単でいいわ

来年のバレンタインデーはこれで行くか?

生地もチョコレートにしようかな

 

400枚も買ったマフィンケース

もう残り100枚くらいになりました。

新しく注文しようか

それとも うわべの友が春に持って帰ってきてくれるのを期待して

待とうかな

これからはクリスマスデザインのカップが使えるからね

可愛いものが沢山ある

毎回お土産に買ってきてくれる

うわべの友に感謝です。

ありがとさん

次回も期待して待っているね

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり部活が好き

2021年11月13日 | 手作り

  11月13日(土)  

 

 

朝まで雨が降ってましたが

午前中からが出てきました。

残念ながらゴルキチ君の部活は中止になりました

雨に弱くなった部活・・・

みんなの平均年齢も上がったからか 笑

 

ワタシは朝の早いうちに週末掃除を頑張り

その後は部活に励みます。

日中は部活 夜は読書

忙しい日々は続きます。

こんな忙しさは大歓迎

仕事で忙しいのは嫌だけどね

本日はパン焼きです。

完成品はコチラ

   

アンパン ツナコーン ウインナー

いつも180度で15分焼くところ

今回は190度で15分にしてみたら

今日の方がふっくらモチモチ

自分で作るアンパンは アンコがたっぷりでいいね

 

でも 失敗も

   

チョコレートクリームパンが・・・

クリームの詰め過ぎか?

クリームが柔らかかったのか?

半分流れ出てしまったわ

まあ 半分は残ってたから美味しくいただいたけど

これはリベンジしないとね

せっかく可愛い形だったのに

近いうちにリベンジさせいただきます。

 

さあ 明日もお休み

なに作ろうかな

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部活もいいけど

2021年11月12日 | 日常生活

   11月12日(金)  

 

 

今日も冷たい雨降りのコチラ地方

せっかくの花金

お友達とライトアップされた紅葉を見に行きたいけど

寒さと雨で断念・・・

いける日は来るのだろうか

 

昨日の夕ごはん

   

チャーハン

アスパラとベーコン炒め

こんにゃくの煮物

まとまりのない夕ごはんですが

雨と寒さで買い物に行ってない

冷蔵庫にあるものだけで作ってみた

こんな日もあるさ

 

そして 週末は部活に励んでいるワタシ

部活で焼くスイーツやパンもいいけど

読書も好きなのよ

今回買った本

   

垣谷美雨さんおすすめの 3千円の使い方

実は垣谷美雨さんの本も好きで

最近 映画化された老後の資金がありませんを見に行ってきたわ

寒い時期 暖かいコタツに入って読書も楽しい

今週末は 部活と読書で忙しくなりそうだ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする