goo blog サービス終了のお知らせ 

感想

バラとおわら風の盆と釣りなどの雑記

カエサルという名のバラ

2007年06月01日 | My Garden
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラとみつばち

2007年06月01日 | My Garden
ウォルファー・ダンケ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開近し

2007年06月01日 | My Garden
今年は暖冬で開花が早まるとの見方もありましたが、やはりバラは初夏の花らしくそれほど冬の気候に左右されず、4月から5月の気候で決まるようです。今年の開花は去年より遅いくらいに思えます。バラは種類によって早咲き、遅咲きがありますので、桜のように今は満開ということがなかなか言えません。またオールドローズの系統はモダンローズのように摘蕾をしませんので、房になった蕾の最初の開花ののちに、一斉に残りが開く場合、ひとつひとつが徐々に咲いていくケースなど様々です。昨日は所用で長野市へ行きましたが、道すがら見事に壁一面に咲いている様子などを見ると、これが満開の状態かと一人納得したのですが、うちでは満開まであと数日かというところです。一輪でも情緒があり、それはそれで美しいのですが、やはり私はびっしり咲いた姿が好み(爆)ですので、今年誘引をあまりしなかったせいか、やや花付き悪しといった状況です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする