鮭のちゃんちゃん焼き
昨日の夕飯は鮭のちゃんちゃん焼き。暑いですがアツアツを。魚は皮から焼くのがセオリーです...
冷やし中華はじめました
昨日はまだ雨も少なく蒸し暑い1日でした。先日から無性に冷やし中華が食べたくなってまして、作りました。具は多めで食べごたえがあります。途中辛いラー油で味変...
キジハタのアクアパッツァ
今晩のメインディッシュはキジハタのアクアパッツァです。他にもマハタとキツネメバルの煮付けもありましたけど。釣って...
尾長メジナを食う
先日、大桃君からもらった尾長メジナを刺し身とカルパッチョ風サラダにしました。こうすると...
アクアパッツァパスタ
昨夜はメイン料理にイシダイのアクアパッツァを考えていました。しかしイシダイがフライパンに入らず尻ビレをカットしてギリギリ収まる感じ。結局大きな中華鍋で作ることに。そしてご飯が無かっ...
メジナが美味い
昨年の末から佐渡のメジナがすごい。40オーバーがバンバン釣れているんです。昨日も今日もそ...
山菜の季節
昨日の夕飯は行者にんにくと豚肉のすき焼き風がメイン。前日は豚肉と行者にんにくの炒め物。また今年初の筍とワカメの味噌汁とワラビのおひたし。この味噌汁美味しい...
ヒラメを食う
昨夜のメインはヒラメの刺身。薄く削ぎ切りにして紅葉おろしとネギで食べます。これだと沢山...
カキフライ
昨夜はカキフライがメイン。やはりタルタルソースは欲しいぞ。あとは醤油やソース、マジック...
カキフライ
今日の夕飯のメインはカキフライ。シシャモのフライも。不作の沢根の牡蠣ですが、これは正規...