21:44
のかと思った数分。採り忘れたコセクインを鼻の下へ
持って行くも、気付かず何度も鼻の近くへ置き直す等々。。。
慌てた。呼吸を確かめてしまった。
やっと気付く。
人前では一切、眠る姿を見せないゆき。。。
。。。だったが---
長い留守番で、気を遣い疲れてしまったのかも
判らない。。。
呼吸を確かめる事が最近増えた。
21:44
のかと思った数分。採り忘れたコセクインを鼻の下へ
持って行くも、気付かず何度も鼻の近くへ置き直す等々。。。
慌てた。呼吸を確かめてしまった。
やっと気付く。
人前では一切、眠る姿を見せないゆき。。。
。。。だったが---
長い留守番で、気を遣い疲れてしまったのかも
判らない。。。
呼吸を確かめる事が最近増えた。
まぁ、寄付のお願い新聞。
新しい施設が出来たとか何とか。
そして
「介助犬」の方。かなり昔購入した物。
一番左は現在デジカメにくっ付いて居る子。
真ん中は引退し右側の子はまだ未使用。
これは、パンフレット。随分経費が係って居そうだ。
振込用紙も一緒に閉じられて居る。
17:57
待ちに待った(と思う)散歩へ。
カート無しで超早。。。
気温は13~4℃だったか。腹巻&又同じスエットのみ。
17:58
汚家右へ。相変わらずの歩幅。
下り勾配へ差し掛かる。勢いも付き大股。
17:59
道端をクンクンし排便体勢。
18:05
既に疲れて来た。。。大通り沿いをトボトボと進む。
18:11
Uターンし復路。段々歩くのが鈍くなる。
立ち往生したならカートを取って来るか、
何処に係留して待って居て貰うかな、
この辺り係留する場所は無い。。。等と何と無く考えつつ
18:13
酷いパンティング、上からは余り判らないが
かなり激しい。。。
18:15
水を飲むつもりらしいが、実際には
口を湿らせる程度。
可愛い。。。何もかも可愛い。。。この格好が
特に愛おしい。蛇口から水を飲む事も
余り上手く出来なくなった。。。段々色々な機能が
ゆきの中から失われていく。
ゆき。。。愛おし過ぎる。
いつも左側から此処で水を飲む際、飼い主が
支える。この折には支えて居ない。
シンク縁に置いて居る前肢が覚束無い。
滑らせてしまい、自信喪失にならぬ様。。。
パンティング+、咳嗽-、軟便-、跛行・ナックリング-