11:26
天気も良く、のびのびと走り回りたいかも
知れない、と社交場へ行く準備;と言っても
蛇口から水の飲めないふくぎんは簡易トレイを
持参するのみだが;
11:27
叢でなくともトイレが出来る様に。
11:29
。。。が、やはり草の在る所の方が好きらしい。
11:34
社交場へ行きかかるが、祭日という事で
恐らく野球等をやって居るだろうという事と
朝散歩でゆきは超早散歩しか行って居ない、という
罪悪感から、近場の市営住宅公園に変更。
11:35
水道の所で簡易トレイから、水を飲ませるも
2口程度しか飲まず。トレイを拭いたり等して居ると
11:37
小学生が沢山寄って来た。
この際だからと、一緒に付いて来て居る2人の母親に
ふくぎんの経緯や、もの凄く怖がりである旨等を話す。
イヌに大変興味の有るらしい4~5人の小学生の子達に
代わる代わる抱っこをして貰うも
11:40
残念乍ら、
11:47
尻尾は腹部に張り付いたままだった。
11:51
それでも30分近くの間には大分
怖くもなくなった様だ。しかも最初から震えも見られず
威嚇も吠えもしなかった。成長した。
さぁ、も~行こうか、とこちらが腰を上げた際の
ふくぎんの嬉しそうなはしゃぎ振りは凄かった。
そんなに嫌だったか。。。少しづつでも
ヒトにも慣れれば、と言うより怖いモノが減れば
良いのだが。。。ヒトイヌに慣れ楽しい犬生を、と
いうのは次の目標の様な気がして来た。
12:01
ゆき大好物場、此処があの納屋が解体された場所だが
キレイに残材が片付けられて居る。
12:02
参道を行く。
12:17
大通りだろうと思うが、この辺りでも暫く抱っこをする。
直ぐに又、抱っこをして欲しい素振り。
抱っこをして欲しく行っては又戻る繰り返し。
更に抱っこをして欲しい場合しつこい程、こちらを見る。
見返り不細工再び。仕方無く又、抱っこ。。。
12:20
集会場通りで下ろす。即トイレ。
続けてトイレ。
12:21
集会場は好きな場所。不思議だなと思うが
ゆきと違い同じ雑種と言えど
恐らく人工的な交配に因り作られた本来あるべき姿
からは逸脱して居るだろう作為的なイヌであっても
アスファルトやコンクリではなく
やはり草、土が好きな様だ。そして出来れば穴掘りも
したいらしい。片眼の視力は怪しいと言われるも
動体視力も優れて居り、素早く動く物は追おうとする。
最初の頃には解らなかった様だが現在では
ちょっかいは出すも、ゆきを目上としてきちんと
一歩引く、立派なイヌの習性を持ち合わせて居る。。。けして
ヒトが教える事ではなく備わった種の本能がそこら中で
見られる事が面白く興味深い。
12:22
又、抱っこをして欲しくなった様子。
最近、ふくぎんは少し太った様に見える。
ご飯は一食に付きドライであれば30g~35g。ムラが有る為
納豆、砂肝、刺身等をトッピングでなく、その逆にすると
穿くり食べ、後からドライも完食をする。気管虚脱様咳嗽は
あれから1度出たのみで治まって居る。
12:25
希望通り、抱っこ。画像だとマズルが長く映るが
もっともっと実際には短く、短頭種に近い気がする。
しかし面白い顔。
そろそろカットをして貰わなければいけない。