何と無く考えて居る。。。
難治性の疾患であれ、重篤なモノであれ
その疾病そのもので亡くなる事は
或程度、致し方が無いとしても
原発治療に因り、数限り無い様々な余病併発もする。そして
元々弱い部分への負担も想像を絶する程になる。
これは確実。
肝腎臓も去る事乍ら、臓循環器疾患、胃腸虚弱、呼吸器系
等々。。。
そういった付随的な疾病でだけは亡くしたくないと
心から思う。。。
つくづく。。。元々健常で頑強な身体で居る事の
大切さを思い知る。
本日WBCは4900に。このところの通常数値から
又下がり始める。
15000前後へ跳ね上がれば何等かが
起きて居ると判断するらしい。
飽くまで普段から低い数値のゆきの場合。
ALTは食餌調整のせいか否か52に落ちてくれた。
これがせめて30iu/L程度まで一度下がれば
牛肉の食べ放題なのだがな。。。
今はタンパク質が高めの食餌。
これに因る弊害の出ない内に何等対策を取らなければいけないか。
ずっと高かったRBCが急激に下がって居る。。。
全体的に数値の変動がこれまでに無い動きを見せる。
2ヶ月に1回乃至、1ヶ月半に1回の通院だったが
ペースが徐々に狭まって来た。
2wsに1回或いは、1ヶ月に1回。。。
それ以外にも日大循環器、麻布眼科。。。
行きたくないだろうな。
楽しくもない病院等。
自然豊かな芝生広場や、肉食べ放題レストラン
だったなら嬉しかろうに。
。。。ごめんな。。。ゆき。。。
全部、飼い主の一存。。。