同居人氏が、卓上焼き鳥器「炉ばた大将」で夕食を食べるぞ、と言ったので、今日はおうち居酒屋。
突き出しは鰹風味のもずくとかねふくの明太子で作ったタラモサラダ。
やみつきキャベツを箸休めにやきやきスタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4f/29ad3f6ed6cc9113f5d4310e99f263c6.jpg)
まずは海鮮から。
ホタテにバターは鉄板!
大アサリことウチムラサキも美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/61/a3a996648a7e5b135df23c5fa1bc3690.jpg)
次は焼き鳥。
別府で買った柚子胡椒、当たり前だけどチューブのものとは風味が違います。
写真がないけど、この後焼き肉。
タスマニア産のバラ肉は、赤身たっぷりでした。
同居人氏はよなよなビール、私はノンアルコールのサングリアで乾杯。
このサングリア、粉末のものがカフェランテで叩き売られてました。
けっこうなサングリア風味だったので、追加購入を検討中。
週末気分満載の、夕ご飯でした。
突き出しは鰹風味のもずくとかねふくの明太子で作ったタラモサラダ。
やみつきキャベツを箸休めにやきやきスタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4f/29ad3f6ed6cc9113f5d4310e99f263c6.jpg)
まずは海鮮から。
ホタテにバターは鉄板!
大アサリことウチムラサキも美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/61/a3a996648a7e5b135df23c5fa1bc3690.jpg)
次は焼き鳥。
別府で買った柚子胡椒、当たり前だけどチューブのものとは風味が違います。
写真がないけど、この後焼き肉。
タスマニア産のバラ肉は、赤身たっぷりでした。
同居人氏はよなよなビール、私はノンアルコールのサングリアで乾杯。
このサングリア、粉末のものがカフェランテで叩き売られてました。
けっこうなサングリア風味だったので、追加購入を検討中。
週末気分満載の、夕ご飯でした。