
年明けからずっと応援して来たNanaoさん、ついに誕生日ライブチケット完売しました。
おめでとうございます。
🎉チケット完売しました🎉
— Nanao🐭2/7初ワンマン@青山 (@Nanao_po) February 4, 2023
Nanao初ワンマンライブ、ななライ、無事チケット完売しました😭
ありがとうございます!!嬉しすぎる😭
毎日配信もしていく中で、配信を盛り上げてくれる皆がいるからこそ、いろんな方がライブに行こうって思ってくださって、それが完売に繋がったと思ってます✨ pic.twitter.com/KnZwqIuB6x
完売記念ライブ配信は、感動したみんなからスパチャが飛び交う展開で、ほんまよかったなーと思います。
今日は道明寺ここあさんとNanaoさんの聴き比べで。一曲目は「Oath Sign」。fate/zero のテーマソングでしたね。
今日は大好きな曲ばかりの対決で嬉しいです。私は2000年代に深夜アニメコミットメントしていたので、当時の曲に好みが集中していますね。
さてさて、そのNanaoさん推し活でちょっと恥ずかしい目に遭ったので報告。
以前、このブログで書いたように、Nanaoさん毎日ライブ配信を見るようになってから、少し痩せました。一月月初より比較して1.5Kgの痩せ。
栄養指導の場でやはり理由を聞かれます。
この年で推し活言うのも、相当恥ずかしいのですが、理由を誤魔化し切る自信なく、大いに照れながら、話しました。
「Nanaoさんというネットアイドルがいまして、2月7日にバースデーライブやるのですが、それまでにチケット77枚売るために、毎日、YouTubeで21時から2時間、生配信をされまして、その応援をするために、毎晩ほぼ20時半頃から、寝室に篭っていました。愛娘のお風呂の面倒も見ず、テレビを見ながらお菓子を摘むこともなく、ひたすらYouTubeに集中しておりました。」
間食の量も1月はかなり減っており、
「ストレスはどうでしたか?」
という質問に、
「毎晩のライブに集中していたので、ストレスを感じたり、不満に思っている時間はなかったですね。」
と栄養指導士に話して、やっと解放されたと思ったら、次の内科医の診察でも、カルテを見ながら、
「本当に1.5Kg痩せていますね。栄養指導の声がこちらまで聞こえていましたが、そんなに熱中できるものですか?」
とさらなる辱めを…
「私より年上なのに気持ち若いですね。医師という仕事の都合上、そんなに無理はできず、眼精疲労や睡眠不足の影響を考えると私には無理ですね。」
と冷静なお言葉。私だって、Nanaoさんと会う前だったら、
「俺はそんな阿呆はしない。」
ときっと断言したでしょう。
つーか、これは通り魔に襲われるようなある種の事故なのです。
でもそれも2月7日まで。もうすぐ終わりです。
さらに調剤薬局でも、
「痩せましたね、何かしました?」
と聞かれましたが、流石に恥の三度塗りをする気はなく、
「ええ、頑張って間食減らしました。」
とだけ答えました。
でもNanaoさんなき後の次のドキドキを求めて、最近は、YouTubeのライブ配信を探しています。
最近気になるのは、この3名。
おっとその前に次の曲。
「sister’s noise」。
「とある科学の超電磁砲」名曲揃いですが、そのうちの一つをお聴きいただきました。
じゃあ、中断した三人を。

アダルトで落ち着いた感じが魅力の皇さん


何にでも挑戦する積極性が魅力のメタ氏。
メガネも実は萌えポイント

破壊的なドジっ子で心配で、目が離せないくぅさん
の三人の配信は時々行ってます。
他にもYouTubeのライバーさんはたくさん。
推しを見つけるのは意外と簡単かも。
今はとりあえずNanaoさん。
あと、時々Arikaさん。
歌枠のライバーさんは上手いほうがいいもんね。
じゃあ最後の曲。
「Be the one」。
仮面ライダーアギトのテーマソングらしいけど、あのNanaoさんがライブで苦戦するほどの難易度。楽々と歌う道明寺ここあさんは、相当すごいのかも。
「Be the one」歌っている人で、検索すると実力派シンガーだけが炙り出されて楽しいかも。
こんな感じで、ずっとTwitterとYouTubeばかり楽しむ日々を過ごしております。
Nanaoさんライブでファンの人が
「家内と長女に『また、Nanaoさん?』と冷たい視線を浴びながら見てます。」
て言ってた人がいるんだけど、本当に右に同じ。
ちょっとTwitter公開した写真をこちらでも。

ある日のデザート

ArikaさんCD届きました


恵方巻き

ある日の夕飯。麻婆茄子。


ある日のランチ。海鮮丼。


家内が作ってくれた力作夕飯。

ある日のランチ。酢豚弁当。

愛娘のシンデレラフィット。


そして撮影されていることに気付いて、クマぬいぐるみに隠れる愛娘。
こんなものを色々アップしてます。
Twitterは、短文に制限されているので、ブログに比べて応答が早い。
とても楽しいが、それがリスクだったり、玉石混交の度合いを高めているかもしれない。
その辺の状況も含めて、こちらのブログはまだまだ続きます。
更新ますます遅くなりますが、見捨てないでね。
それでは、また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます