goo blog サービス終了のお知らせ 

はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

つばめのヒナたち

2008年05月24日 | つばめ
つばめのヒナたちの初登場です。
5~6羽はいそうです。
いつのまにかずいぶん大きくなっていました。

我が家には、15~6年間つばめがやってきて子育てしているので、毎年いろいろなことがあります。
今年のツバメは、新しい家に苦戦しながらも、頑丈そうな立派な巣を作りました。

ツバメたちの様子で、そろそろ、ヒナが孵ったのではないか思っていましたが、先日、別のツバメが来て、親ツバメと争っていました。
巣の取り合いをしていたようです。
自分が巣を作ったわけでもないのに、他人(?)が作った巣を奪おうとするのです。
最初から巣作りしたツバメたちはひなを守るために必死で戦い、後から来たツバメを追いやったようです。
ひなたちは無事でした。
2~3年前も同じようなことがあり、後から来たツバメが最初に卵を産んだツバメの卵を巣から落として、自分たちが巣をのっとったことがあります。
でも、今雛を育てているツバメは強かったようです。
何とかひなを守りきりました。

以前の家にあった巣は、何代ものツバメたちが利用し、修正を繰り返していましたが、今回の巣は、全く新しいもので、今子育てをしているツバメたちが作ったものです。
つばめの習性については、詳しいことはわかりませんが、他人が作った巣まで乗っ取ろうとするのには、驚きました。
生きていくためには何でもありなのかもしれませんが、厳しい生存競争なんだなと思います。
カラスもウロウロしているようですし、前途多難だなぁ。


君たち、無事に巣立ってね!



ライフスタイル ブログランキング








最新の画像もっと見る