![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fa/a8e98cbd4f406447365c92a25486250e.jpg)
昨日の母の日は、主人が仕事だったので、一日一人で過ごしました。
朝のうちに掃除を済ませて、後は、好きなことをしてのんびりしました。
朝、主人が出勤前に
「私は、何かプレゼントをもらうより、代わりに家事をしてもらうのがうれしいな♪」
と言うと、
「食事の支度はできないけど、皿洗いくらいはできるよ。」
と主人が言っていたので、夕食後の後片付けを期待していたのですが、特に、何もしてくれるわけではなく(笑)、いつも通りすべて自分でやりました。
もっとも、私は主人の母親ではないので、母の日に主人から何かしてもらうというのも変なので、良いんですけどね。
夕方、娘とまめパパとミニが、母の日のプレゼントを持ってきてくれました。
アジサイとカーネーションとつる性の葉物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ec/54fbd127710d6ebe04547805e7465f55.jpg)
今年は、母の日のカーネーションの入荷が少なく、品薄気味だというのを聞いていました。
代わりにアジサイが人気だという話でした。
私も、貰うなら、カーネーションよりアジサイの方が良いなぁと思っていたところ、娘がアジサイをくれました。
名前は書いてなかったので、わかりませんが、とても可愛いピンクのガクアジサイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b2/bc5ba74f6a22f597905eafbe03d49bb8.jpg)
娘は、一目見て、即、これに決めたと言っていました。
私も、気に入りました。
カーネーションも好きなピンクです。
アジサイとカーネーションのピンクのコントラストが可愛いと思いました。
つる性の葉物は、シュガーバインという観葉植物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/62/9f8bec9f15ba3667a1f9fcd54e1ae0c7.jpg)
ネットで調べたら、育てやすい観葉とのことでした。
これは、ビニールポットに入っているので、早めに植え替えなくちゃと思っています。
こういう新種のアジサイは、下手に地植えしてもダメになってしまうという経験をしているので、鉢植えのまま育てた方が良いのかなと思っています。
アジサイもカーネーションも、もう少ししたら、植え替えようと思っています。
また、楽しみが増えました。
朝のうちに掃除を済ませて、後は、好きなことをしてのんびりしました。
朝、主人が出勤前に
「私は、何かプレゼントをもらうより、代わりに家事をしてもらうのがうれしいな♪」
と言うと、
「食事の支度はできないけど、皿洗いくらいはできるよ。」
と主人が言っていたので、夕食後の後片付けを期待していたのですが、特に、何もしてくれるわけではなく(笑)、いつも通りすべて自分でやりました。
もっとも、私は主人の母親ではないので、母の日に主人から何かしてもらうというのも変なので、良いんですけどね。
夕方、娘とまめパパとミニが、母の日のプレゼントを持ってきてくれました。
アジサイとカーネーションとつる性の葉物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ec/54fbd127710d6ebe04547805e7465f55.jpg)
今年は、母の日のカーネーションの入荷が少なく、品薄気味だというのを聞いていました。
代わりにアジサイが人気だという話でした。
私も、貰うなら、カーネーションよりアジサイの方が良いなぁと思っていたところ、娘がアジサイをくれました。
名前は書いてなかったので、わかりませんが、とても可愛いピンクのガクアジサイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b2/bc5ba74f6a22f597905eafbe03d49bb8.jpg)
娘は、一目見て、即、これに決めたと言っていました。
私も、気に入りました。
カーネーションも好きなピンクです。
アジサイとカーネーションのピンクのコントラストが可愛いと思いました。
つる性の葉物は、シュガーバインという観葉植物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/62/9f8bec9f15ba3667a1f9fcd54e1ae0c7.jpg)
ネットで調べたら、育てやすい観葉とのことでした。
これは、ビニールポットに入っているので、早めに植え替えなくちゃと思っています。
こういう新種のアジサイは、下手に地植えしてもダメになってしまうという経験をしているので、鉢植えのまま育てた方が良いのかなと思っています。
アジサイもカーネーションも、もう少ししたら、植え替えようと思っています。
また、楽しみが増えました。